お試し無料相談
-
人との接し方
グループホームで働いて10年になります。グループホームなので、皆さん認知症です。私は開設から働いており、開設から入居された女性(軽度の認知症)の入居者さんと仲がよく、私の事を孫のように接してくれます。私も10年以上の付き合いなので、他の入居者さんより特別な感じはあります。 今年5月に入社された方からは「皆に平等に接するべきだ!その人だけ特別扱いしたらダメですよ!」と言われました。正直、そんな事分かってます!しかし、他の入居者さんは重度の認知症です。食事やレクリエーションの要望を聞いても、なんでも良い、何もしたくないとの返答です。でもその方に要望を聞くと、あれが食べたい!これがやりたい!と答えてくれます。なので、その方の要望を聞きます。上司に相談した所、今のままの対応で良いよと言ってくれました。しかし、その女性からしたら平等に接してほしいみたいです。私も今さら、対応をかえるのは難しいです。何かモヤモヤします。どうしたら良いでしょうか?よろしくお願い致します。
- 女性
- 29歳
- 2019年11月8日
回答したカウンセラー
後藤 義弘カウンセラーの回答
あみさん
初めまして、心理カウンセラーの後藤義弘です。
ご回答させて頂きます。
グループホームで10年働かれているとの事、素晴らしいですね
先ず、
・同僚からの平等に接してほしい、ですが、
平等とは、その人その人の価値観で変わります。
あみさんは、今まで接してこられた入居者様がお見えになる、(より良い人間関係が、出来ている)
これは、あみさんの積み重ねてこられた実績であり、成長でもあります。(素晴らしい事ですね)
その他の入居者の皆様と平等にして行く為には?(そう観て頂くためには?)
今まで築き上げてきた成長と実績を他の入居者様とも創り上げて行く事(また一つ成長への第一歩)
★自分を信じ、良い事もそうでないことも今・自分に必要な学びと捉え受け止め・受け入れる(受容)があみさんをもやもやから向けださせてくれるのではないでしょうか。後藤 義弘カウンセラーの他の相談
-
人との接し方
グループホームで働いて10年になります。グループホームなので、皆さん認知症です。私は開設から働いており、開設から入居された女性(軽度の認知症)の入居者さんと仲がよく、私の事を孫のように接してくれます。私も10年以上の付き合いなので、他の入居者... 続きを読む
- 女性
- 29歳
- 2019年11月8日
-
私がなりたい自分になるために
私は小さい頃に母から「甘えるな」と言われて育って、友達と喧嘩してもあんたが悪いと言われたりしてました。 小・中学生の時はほとんど相談できるような友達は出来なかったです。 小・中学生の時に学校でいじめも受けました。 高校生の時は少しはみんなと... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2019年10月22日
-
この仕事は、なりたかった仕事...
保育士になって、半年経つのですが、ずっと体調を崩しており、休職か退職を考えています。今は、クラスから外れフリーでいろいろな実務をやっているのですが、体調悪くても這ってでも来てと言われて、休職も退職も出来る状態でなく、毎日泣きながら仕事に... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2019年10月7日
-
思春期・受験生との向き合い方
中3男子の母です。高校受験の大切な時期、定期テストも、ほぼノー勉で遊びまくり。 結果は一桁だったり、1や2の成績。全く危機感なし。進路がないです。 以前は、塾に行かせてましたが、何も変わらなかったので、辞めさせました。 自主的に鉛筆を持って勉... 続きを読む
- 女性
- 51歳
- 2019年10月2日
-
見た目と個性
見た目で「優しそう、大人しそう」と言われることが多い 実際、私と会話した後「思っていたのと違う」ことで非難される 見た目通りの人間じゃないことがそんなに悪いことですか? 続きを読む
- 女性
- 28歳
- 2019年10月2日
お客様へのおすすめカウンセラー
-
相談件数3000件以上!いったい私の何がイケナイの?どうしたら必要とされるのか?印象を変える方法など、お電話お待ちしております。月美(*^^*)
今すぐ答えが欲しい・何となく不安等お気軽に(^-^) 短時間でも何とかします。
おひとりで抱え込まずどんなことでもお話しください。誰にも話せなかったお悩みもしっかり受け止めます。よりよい明日を一緒に作りましょう。お待ちしています。
人間関係・恋愛・夫婦関係・子育て等、誰にも言えないお悩みお聴かせ下さい。あなたの心に寄り添い解決を共に目指します。
似ている相談
-
2016年6月15日・27歳
認知症の祖母の介護生活についての相談です
-
2018年7月24日・53歳
遠距離介護のお悩み
-
2012年10月10日・24歳
モンスターペアレントに悩まされています。
-
2017年6月17日・24歳
悪口・批判ばかりの母。仮面をかぶった娘は、どう接すればいい?
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。