お試し無料相談
-
自己愛と素直なコミュニケーション
保身や自己愛を捨てて素直なコミュニケーションを取りたいです。
どのような考え方を持てば良いですか??
はじめまして、ぽんと申します。
今回相談しましたのは、年々コミュニケーションにストレスを感じるようになったからです。上記や自分を知り、気持ちを楽にしたいです。
私は26歳の女性SEです。
趣味はゲームや料理、ネットです。
自分で思う性格は根暗ら面倒臭がり屋で飽きっぽく、好きなものには依存しがちだと思います。
対して周囲からは、明るくコミュ力が高い、キャピキャピ、人気者と評価されます。
私は直接の会話は好きなのですが、顔を合わせない会話が苦手です。年々更に人間関係にストレスを感じるようになりました。
その理由は、昨今の常に誰かとネットで繋がれる状況です。また自分から手を伸ばさないと一人になってしまう時代だと考えています。
しかし私は受け身であり、多くの人に対して能動的になれる程積極的でなく、関わりたい人には拒否されるのが怖くて歩み寄れません。
また、私が特に苦手と感じているのは、
メールやラインなどのデジタルコミュニケーションです。
連絡を貰えるのは嬉しいのに返信をするのが嫌で、いつも遅くなったり結局返せなかったりします。それは、お互いの本心を汲み取れずすれ違ってしまうこと、主導権を失い待つしかできないことが怖いからです。不誠実なのはわかっていますが、色々と気にしてしまうのです。
自分の返した答えが正しかったのか間違っていたのか、すぐ感じれないのもストレスです。
このままだと人間関係や時代に置いてかれそうで怖いです。何より人が離れていくことや遠く感じることが辛いです。
私は本当はどうしたいのでしょうか、自分勝手な感情をどうやって手放せますか。またどんな考え方を持てば良いですか?生きづらいです。助けてください。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。- 女性
- 26歳
- 2020年5月2日
後藤 義弘カウンセラーの回答
本当の自己愛・私とあなたの関係
ぽん様
はじめまして、心理カウンセラーの後藤義弘と申します。
ご相談の内容、拝見させて頂きました。
アドバイスを踏まえて、お答えさせて頂きます。
先ずは、ご自身が想う本当の自分と
対人(相手・周りから観られる)自分とのギャップ
※先ず、ここに疲れてしまいますよね
では、どうしたらいいのか?です。
アドバイス
自分自身を素直に受入れる事から(ギャップに本当の自分に無理をさせない)始めて頂きたいと想います。
そして、そのギャップを楽しむ!(両方とも私!なのですから)
★本当の自己愛とは、自分に素直になれる事!
自分を素直に受入れられないかったり、やさしく成れないと相手にも同じ想いを感じさせてしまう事になります。(対人関係の悪循環)でより疲れが増してしまいます。
アドバイス
自分に素直になれると相手にも素直に成れる^^
こころのコミュニケーション(キャッチボール)が楽しめますよ
みんな一人の人同士
今ここからの自分があればこそ、人たい人のコミュニケーション(1+1=2以上)になるんです。
(時に自分勝手な自分も自分です^^認めて受入れてからそこから成長が始まります。)
みんな生まれた時から独りの個性を持った一人の人なんですから
一つでも構いません。頭の片隅において置いて頂けると幸いです。
心理カウンセラー後藤義弘回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。後藤 義弘カウンセラーの口コミ
後藤 義弘カウンセラーの他の相談
-
人生を楽しく生きたい
いつも気持ちが虚しい気持ちや気がはっている感じでくるしいです。 特にコロナで酷くなったと感じてます。 仕事やプライベートでも楽しいと感じられなくなってます。 このご時世、仕事があるだけでも感謝だとわかっているのですが、 自分の能力が落ちたよ... 続きを読む
- 女性
- 28歳
- 2020年9月28日
-
自己愛と素直なコミュニケーション
保身や自己愛を捨てて素直なコミュニケーションを取りたいです。 どのような考え方を持てば良いですか?? はじめまして、ぽんと申します。 今回相談しましたのは、年々コミュニケーションにストレスを感じるようになったからです。上記や自分を知り、気... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2020年5月2日
-
不安から来るストレス
学生の20代女子です。 最近、初めて急に髪の毛が抜けるようになりました。突然のことで自分も対応しきれず、でもいずれは治ると思っていました。 病院にも行き薬ももらって続けているのですが、不安は抜けず、毎日ふと我に返ると不安で押しつぶされそうに... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2020年4月23日
-
親離れ・子離れ
親に対して気持ちが切れてしまいました。 今は父親と母親と私の3人で住んでいて、兄は数年前から一人暮らしをしています。 父親の親戚は疎遠になっており、母親の両親は他界してます。そのため、親戚は1人もいません。両親は昔から仲が悪く、家族旅行はも... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2020年4月15日
-
彼との関係・彼への想い
付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。 彼からの告白で付き合ったのですが、自由にしたい彼と真逆の私で、すれ違いが多く喧嘩が絶えません。 特に女の子関連で、付き合う前に風俗やメイドカフェに行った話や、女遊びしていた話などをされてから「女好き」... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2020年4月6日
似ている相談
-
2018年9月13日・25歳
人の目が気になり、うまくコミュニケーションが取れない…
-
2018年3月27日・30歳
自分でもわからない不安、ストレスとどう向き合えばいいか
-
2018年1月10日・21歳
仕事が続かない不安、人が怖いを解決するには
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
過去は肥やし
成長
自分を認める
素敵なお言葉ありがとうございました。