お試し無料相談
-
自分を成長させてたい
約5年同棲中の彼と1年程前から一緒に在宅の仕事をしているのですが、私が人として最低限の事が出来ていないためによく喧嘩をしてしまいます
それは同じ仕事をする前からそうだったのですが、私が普通なら言わない様なことを言ってしまうことがあり、喧嘩と言うよりかは彼を怒らせてしまいます
人の気持ちを考えて話さなければいけないと言うことは理解しているはずなのですが、考えて話した結果怒らせてしまうのです
その上でさらにどうして怒っているのかという事が理解できず酷い時には逆ギレをし、また怒らせてしまいます
これを5年続けてしまっています
正直自分が本当に理解できているのか、ちゃんと深刻に捉えているのかと問われると自信がありません
考える力が足りずスケッチブックに書き出してあれこれ考え対策をするのですが効果がありません
それに満足してあとはもうどうでもいいと思っているのではないかと言われても否定できません
ポンコツ クズ などと言われても何も感じないようになりました
常に意識して忘れないようにと思っているのにその瞬間に実行できません
それでもやれと、壁を越えろと諦めず言い続けて、それでもできずに裏切られる彼の気持ちを本当の意味で理解できていないであろう自分が情けないです
お恥ずかしい話なのですがこんな話を相談できる相手がいません
友人を必要だと思えず生きてきたから、彼とも上手くいかないのだと今は思います
過去に心療内科を受診させて頂いたことがあるのですが、その時とは違いこんな事で病院を受診すること自体が逃げる口実を作るためのように思え、こちらにご相談させて頂いております
本当に申し訳ないです- 女性
- 24歳
- 2020年2月17日
後藤 義弘カウンセラーの回答
あたかも私が貴方だったら
しずか様
初めまして、心理カウンセラーの後藤義弘と申します。
お悩み相談にお答えして行きたいと想います。
そもそも人は、経験していない事は知らないんです。
自分がどんな経験を積んできたのかで、今の自分の普通(常識)があらわれてきます。
例えば、幼稚園児に最低限の事をしなさい!と言ったところで、何が最低限の事なのか?
わかるはずがありませんよね
やって良い事悪い事・いっていい事良くない事
叱られたり褒められたり、いろんな経験を積んで行きながら自分の価値観からその時の最低限出来る事が、変化成長して行くんですよね
そして、どんな経験を積んできてもその経験が、自分にとって辛い事や悲しい事として、受け入れられなく今まで来ていたら、それは知らないのと同じ何です。
そこでこころの成長がその部分から出来なくなっていることになります。
今できていないことに無理して理解しよう、出来るようになろう!って頑張っても中々出来ないんです。
では、何をしなければいけないのか?
先ずは、今の自分を認める・許す事
辛い事は辛いくていいんだよ!って
悲しい事は悲しくていいんだよって
自分に素直に認めてあげることが、大切なんです。
自分を認める事が出来たら、さ〜一歩づつ今を成長して行きましょう
そして、彼にしずかさんが出来る事・それは先ず
☆あたかも私が貴方だったら(私は貴方には絶対になれません!貴方も私にはなれません)
だからこそ、もしも私が貴方だったらどう感じるのか?を素直に感じられるようにトレーニングしてゆきましょう
彼と共に成長できると良いですね^^
心理カウンセラーの後藤義弘回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。後藤 義弘カウンセラーの口コミ
後藤 義弘カウンセラーの他の相談
-
人生を楽しく生きたい
いつも気持ちが虚しい気持ちや気がはっている感じでくるしいです。 特にコロナで酷くなったと感じてます。 仕事やプライベートでも楽しいと感じられなくなってます。 このご時世、仕事があるだけでも感謝だとわかっているのですが、 自分の能力が落ちたよ... 続きを読む
- 女性
- 28歳
- 2020年9月28日
-
自己愛と素直なコミュニケーション
保身や自己愛を捨てて素直なコミュニケーションを取りたいです。 どのような考え方を持てば良いですか?? はじめまして、ぽんと申します。 今回相談しましたのは、年々コミュニケーションにストレスを感じるようになったからです。上記や自分を知り、気... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2020年5月2日
-
不安から来るストレス
学生の20代女子です。 最近、初めて急に髪の毛が抜けるようになりました。突然のことで自分も対応しきれず、でもいずれは治ると思っていました。 病院にも行き薬ももらって続けているのですが、不安は抜けず、毎日ふと我に返ると不安で押しつぶされそうに... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2020年4月23日
-
親離れ・子離れ
親に対して気持ちが切れてしまいました。 今は父親と母親と私の3人で住んでいて、兄は数年前から一人暮らしをしています。 父親の親戚は疎遠になっており、母親の両親は他界してます。そのため、親戚は1人もいません。両親は昔から仲が悪く、家族旅行はも... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2020年4月15日
-
彼との関係・彼への想い
付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。 彼からの告白で付き合ったのですが、自由にしたい彼と真逆の私で、すれ違いが多く喧嘩が絶えません。 特に女の子関連で、付き合う前に風俗やメイドカフェに行った話や、女遊びしていた話などをされてから「女好き」... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2020年4月6日
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
過去は肥やし
成長
自分を認める
素敵なお言葉ありがとうございました。