お試し無料相談
-
同じ失敗を繰り返してしまう
私は仕事でうまくいかず
同じような失敗をして怒られてしまいます。
次はやらないと思っていてもやってしまって困っています。
病気なのかなと心配してしまうくらいです。
こんな事で怒られたくもないので、何か解決策などはあるのでしょうか。- 男性
- 26歳
- 2020年3月26日
後藤 義弘カウンセラーの回答
解決策と自己成長
鶴様
はじめまして、心理カウンセラーの後藤義弘と申します。
同じ失敗を繰り返してしまうのは何故なのか?
ご質問にお答え・アドバイスさせて頂きたいと想います。
・先ず、何故同じ失敗を繰り返してしまうのでしょうか?
こちらに対してでございます。
誰しもが、うっかり同じ過ちを犯してしまいがちです。
何故そのような事が、起こってしまうのか(意識して、気を付けてるのに)
回答
それは、同じ失敗を繰り返さない様に意識していたとしても
(ここがポイントです⇒ )多くの方は、失敗したという事実を認めたくないという想いから知らず知らずに、失敗を認められておらず(受け入れられていない)同じ様な失敗を繰り返してしまう、と言う現象を起こしてしまいます。
アドバイス
悔しかったり・恥ずかしかったり、その時のいろんな感情が襲ってきますよね
そんな時は、悔しい時は、悔しいで良いじゃないですか
恥ずかしい時は、恥ずかしいで良いんです!
今その時の自分の感情(こころに)を素直に認める(受け入れる)事が、大切になってきます。
その後に気を付ける事を心がける事が、同じ失敗を繰り返さないために必要なプロセスです。
※それでも同じ失敗を繰り返してしまう時は、必ずそうなってしまう原因がかくれんぼしていと想われます。
ポイントは、「素直」です。
先ずはご自身のこころに素直に認める事(自己愛)大切ですね
心理カウンセラー後藤義弘回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。後藤 義弘カウンセラーの口コミ
後藤 義弘カウンセラーの他の相談
-
人生を楽しく生きたい
いつも気持ちが虚しい気持ちや気がはっている感じでくるしいです。 特にコロナで酷くなったと感じてます。 仕事やプライベートでも楽しいと感じられなくなってます。 このご時世、仕事があるだけでも感謝だとわかっているのですが、 自分の能力が落ちたよ... 続きを読む
- 女性
- 28歳
- 2020年9月28日
-
自己愛と素直なコミュニケーション
保身や自己愛を捨てて素直なコミュニケーションを取りたいです。 どのような考え方を持てば良いですか?? はじめまして、ぽんと申します。 今回相談しましたのは、年々コミュニケーションにストレスを感じるようになったからです。上記や自分を知り、気... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2020年5月2日
-
不安から来るストレス
学生の20代女子です。 最近、初めて急に髪の毛が抜けるようになりました。突然のことで自分も対応しきれず、でもいずれは治ると思っていました。 病院にも行き薬ももらって続けているのですが、不安は抜けず、毎日ふと我に返ると不安で押しつぶされそうに... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2020年4月23日
-
親離れ・子離れ
親に対して気持ちが切れてしまいました。 今は父親と母親と私の3人で住んでいて、兄は数年前から一人暮らしをしています。 父親の親戚は疎遠になっており、母親の両親は他界してます。そのため、親戚は1人もいません。両親は昔から仲が悪く、家族旅行はも... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2020年4月15日
-
彼との関係・彼への想い
付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。 彼からの告白で付き合ったのですが、自由にしたい彼と真逆の私で、すれ違いが多く喧嘩が絶えません。 特に女の子関連で、付き合う前に風俗やメイドカフェに行った話や、女遊びしていた話などをされてから「女好き」... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2020年4月6日
似ている相談
-
2017年12月13日・32歳
複数の上司の理不尽さにストレスを感じる
-
2017年4月19日・21歳
憧れの仕事につけたのに同期と差もつくばかりでどうしたらいいか
-
2019年2月25日・27歳
毎回ミスや失敗を繰り返してしまいます。
-
2019年2月26日・22歳
なにもかも辛い
-
2019年5月7日・41歳
新婚なのにケンカばかり。すぐキレ、夜中に叫ぶ夫は病気か?
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
過去は肥やし
成長
自分を認める
素敵なお言葉ありがとうございました。