お試し無料相談
-
支配的な母親から自由になりたい女性
子離れについてです。
私は、大学、就職先、全てに置いて母から決められてきました。
就職先に関しては、県外の就職先を考えていると話したところ、「そんなところに行くなら父と離婚する」とまで言われました。
ちなみに父と母の関係は良好とは言い難いです。そして、23歳になった今でも門限があります。
10時を過ぎた頃から「遅い」「帰ってる?」などとLINEが送られてきます。
ほぼ毎日家と会社の行き来しかしないのですが、遊びに行った日など、22時を過ぎてしまうことがあります。
ですが、23歳にもなって門限は必要なのでしょうか。過剰干渉も酷いです。1から10まで知っておかないと気が済まないみたいなので、質問攻めです。
そして、私が遊びに行くときはだいたい不機嫌になります。
また、小さい頃から兄との比較、母の友人の子供との比較を言われ続けてきました。
「誰々ちゃんはこうだ!」と。そして、自分の思い通りにならないと罵倒されます。
私が何を言おうと否定から入るので、一人暮らしをしようとしても、反対されます。
「家族のことは何にも考えていない」と言われます。何も考えてないわけがないでしょう、、。と思ってしまいます。
とても辛いです。私は結婚するまで家を出ることはできないのでしょうか。
毎日毎日、母の機嫌を損ねないように気を使い過ごしています。どうしたら、この状況から抜け出せるのでしょうか。- 女性
- 23歳
- 2021年1月26日
堀江 健一カウンセラーの回答
家族がぶつかり合う事は悪い事ではありません
初めましてカウンセラーの堀江と申します。
お母様から色々躁縛されて、自由の無い生活を強いられてしまっておられるようです。
就職先の選定
門限の制限
過干渉
兄弟間での比較
否定
子供が幾つになっても実年齢より子供扱いして心配する親御さんは多いものですが、れ様のご家庭の場合、いずれも非常に子供の自律性や主体性を阻害する支配的な態度であり、きっと幼い頃から続いていたのでしょうから、れ様が今考えている以上の深刻な悪影響をれ様に与えているのではないかと思われます。
よく今まで耐えて来られましたね。相当我慢されて来られたことでしょう。
おそらく結婚に関してもお母様の意向が主張されて、れ様の思い通りにはさせてはくれないかも知れませんし、
結婚後の生活にもかなり口を出される事になる可能性も高いものかと予測されます。
お父様はお母様やれ様に対し、どのような意見や態度でおられるのでしょう?
県外の就職先に件で「そんなところに行くなら父と離婚する」と、強迫的でなんだかすじが通らない要求をされたようです。
父様と離婚すると言うのはお母様とお父様の問題だと思うのですが、そのような言い方をされたことをお父様にはご相談されてみたのでしょうか?
家族の問題は、家族それぞれの関係が改善されると全体的にも改善されて行くものなのですが、そもそもご両親の関係も良くない様ですから、お父様もお母様と向き合って話し合いをするような機会も、今は無いのかも知れません。
しかし、れ様とお父様の関係が良ければ、話し合いや相談が出来る余地はあるかも知れません。
あるいはお兄様との関係はいかがですか?お兄様はお母様やご家庭の雰囲気についてどう思われているのか聞いてみた事がありますか?
お母様は恐らく自分のしている事が家族にとって、れ様にとって一番良い事をしていると思っておられるのでしょうから、このままお母様の顔色をうかがいながら、機嫌を損ねないように暮らしていては、自分から変わってくれる事はあまり考えられませんし、どんどん借金が積み重なる様に問題も累積して行くと思われます。今、見掛け上平和でも、未来に向けて負債が積って行く感じです。
れ様が相当な覚悟で反抗してみるか、家族を捨てるくらいの勢いで家を出るか、他の家族も巻き込んで対応して行く事が必要となるかと思われます。
他にも近しい御親戚の方でも間に入ってもらうのも良いかも知れません。
大変な仕事になるかと思われます。しかし「雨降って地固まる」とのことわざもあるように、憎み合ってすることではなく、家族全体が良い方向に行く為の試練だと思いますので、お母様とぶつかる事は悪い事ではありません。
(れ様がお母様に反論したら、当然お母様はそれを「悪い事」「悪い子」だと責め立てて来るでしょうが)
いずれにせよ、れ様の将来が良い方向に向かいますようお祈りしております。回答したカウンセラー
- 退席中
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。堀江 健一カウンセラーの口コミ
-
本当に長々と、たくさん話しを聞いていただいてありがとうございます。
どうにもならないと思っていたけど、先生にお世話になったら今の状況を冷静に客観的に見られ、俯瞰できた感じがしました。
大変貴重な時間を頂きまして、ありがとうございました。2022年3月27日 (41歳 女性) -
優しかったです。ありがとうございます
2021年6月3日 (45歳 女性)
堀江 健一カウンセラーの他の相談
-
支配的な母親から自由になりた...
子離れについてです。 私は、大学、就職先、全てに置いて母から決められてきました。 就職先に関しては、県外の就職先を考えていると話したところ、「そんなところに行くなら父と離婚する」とまで言われました。 ちなみに父と母の関係は良好とは言い... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2021年1月26日
-
自分の意見を押し付けて来るご...
今付き合ってる彼氏がいますが、付き合いたての時に性病が発覚しました。 検査結果が出た時はショックで、友人にLINEで「最悪、病気うつされた」と送ってしまったところドン引きされ、 彼氏のことをクソ男、汚い、別れろ、訴えろ、アホ、ととにかくボ... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2021年1月22日
-
大切な人を亡くした友人から連...
13年くらい付き合ってる同性の友達がいます。 彼女とは職場も一緒です。 彼女と出会ったときは彼女の旦那さんが亡くなった頃でした。 私達は会った瞬間に意気投合し、それからご飯食べ行ったり飲みいったり出掛けたり。 でも、私は旦那さんの事は触... 続きを読む
- 女性
- 51歳
- 2018年7月13日
-
普段の自分と飲酒時のギャップ...
先日、職場の上司とお酒を飲みに行き、そこでつい飲み過ぎてしまい、かなり酔っ払ってしまいました。 最近酒癖が悪くなっていることに自分でも気付いていたので、禁酒をしていたのですが、場の雰囲気が好きで楽しくなり調子に乗って沢山飲んでしまうの... 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2018年5月21日
-
好きな人に3ヶ月は忙しくて会え...
よろしくお願いします。 今好きな人がいて 今後どう進めていけば良いのか迷い連絡させてもらいました。 出会って1年が経ちすきになり 半年 しかし 三回しかあったことが ありません。 ただ、彼は仕事が忙しく 会えない理由もきちんと伝えてくれ... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2018年5月18日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
色々と聞いてくれてありがとうございます。