お試し無料相談
-
心問題、自己受容
初めてで文章をうまくまとめられてないです。
ずっと自分が惨めでだけどそれをどうしたら変えられるのか考えてもわからなくて誰かにずっと頼ってばかりなのにこういう悩みを近しい人にどう相談すればいいのかわからなくてずっとずっと苦しいです。
小学校上級生の頃 虐められた経験があってそれから高校生まですごく人間不信だったのですが、留学させて頂ける機会があり、やっと信頼出来る友達を作ることができるようになりました。
でも、周りはいい子ばかりなのに私はそれに追いつけなくて頑張ろうとしてもどうすればいいのかわからなくてずっと苦しくて、信頼できるはずなのに大事な相談が自分からは出来なくてずっと苦しかった。
なのにコロナで日本に帰らなければならなくなりました。そしたら日本と海外の環境の違いかまたどうやって人と関係を築いていくのかわからなくなってしまいました。
物心ついた頃から両親とも折り合いが悪く
いつもどこにいても誰といても心配ばかりかかれて、いつも怒られて生活全て管理されているようなそんな毎日で、でも留学に行けてその生活から抜け出せたのに、コロナがあり日本に帰らなければならなくなり、またその管理される生活が戻ってきてしまいました。
それたら家族内ですごく孤独感を感じるようになりました。なら1人でいればいいのにと思ってできるだけ1人で行動するようにするとすごく嫌な顔をされて大喧嘩になります。
たまに体調が悪かったりするだけでどうしてなんで体調が悪いんだ、お前が悪いからだとわたしの話は全部無視で全部私のせいにされます。
家族に自分の日常の悩みを打ち明けようとするとすごく嫌な顔をされ、まず私が否定されてそれから大喧嘩になり毎回泣いている、だからと言って話さないとすごく怒ってくる、という毎日ですごく辛いです。
とても読みにくい文章でごめんなさい。
でもどうしたらいいのかわかりません。- 女性
- 22歳
- 2022年5月4日
佐藤 ゆうじカウンセラーの回答
まずは自己受容
みなみさん、こんにちは、文章大丈夫ですよ、きちんと読めます。
子供のころからいじめや両親との関係も折り合い悪いと書いてありますが苦しんできてしまいましたね。
留学先では頑張ってきたにもかかわらず相談できなく苦しんでしまっている。自己否定感情に包まれれてしまっていますか。
家族関係に問題があるのかもしれませんが、以下のように考えてみませんか。
1.自己受容 大切な自分、誰とも比較できない、大切な自分を受け入れましょう。
考え、悩み、苦しみ、それでも努力してきた自分を認め、良くやっている、心の中には3人の自分がいることを感じてください。責められる自分、責める自分、それをレスキューする自分。これまでのあなたは責められる自分を意識してきたのかもしれません、他人を責める自分が表に出ると相手を傷つけることになりますが、自分を責めることで心が苦しんでいるのだと思います。レスキュー(助ける)する自分を意識しましょう。これまで悩み苦しんできた自分に声をかけてみてください。「頑張ってきたね」「周りのことばかり考えて苦しんできたよね」とまずはそこがスタートかもしれません。
2.客観的に関係を見ましょう
自己受容して気持ちが落ち着いたら、関係の見直しをしましょう。ノートに書いて整理をする。ひとつの出来事に相手が言ったこと、自分が感じたこと、自分が相手に言ったこと、結果どうなったか。自分の本当の気持ちは何だったのか。どうしたかったのか。可能であればカウンセリングを受けるもの良いと思います。
3.自分の良い点を意識しましょう
留学できるだけの能力がある。自分の良さをきちんと認めましょう。他人の思惑中心に生活するのではなく自分の思いを明確にする。よって立つのは他人でも親でもなく自分です。将来に向かってなりたい自分をイメージして出来ることを少しずつ積み上げていきましょう。まずは自己受容から始めていきましょう。
大切な自分を育てていきましょう。
主語は「私は…」です。
連休中ですが晴れた日は外に出て気分転換しながら少しずつ進めてくださいね。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
-
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。佐藤 ゆうじカウンセラーの口コミ
佐藤 ゆうじカウンセラーの他の相談
-
摂食障害
摂食障害 摂食障害の過食嘔吐です。 太っている自分が見にくくて痩けるほど危険なダイエットをして拒食症になりました。そこから今まで我慢していた分取り戻すかのように過食に走りました。けれども太るのが嫌で自分で吐いてしまいます。その繰り返... 続きを読む
- 女性
- 19歳
- 2022年5月24日
-
死にたい
死にたい 続きを読む
- 女性
- 39歳
- 2022年5月24日
-
猫の死
昨日愛猫が亡くなりました。3匹目です。 1匹目は19年の長生きをして老衰したミニチュアダックスフントのメスです。 2匹目は突然死のスコティッシュフォールドで一歳半のオスです。 3匹目は昨日病気で6歳で亡くなった雌猫です。 2匹目は1匹目が亡く... 続きを読む
- 女性
- 20歳
- 2022年5月24日
-
出張先への手土産
出張先の手土産について質問です。 今回、同じ会社の別の営業所へ出張へ行くことになりました。 内容としては、仕事の量が間に合わないようで、応援要因としての出張になります。 ただ先月に納品の量を間違え、ご迷惑をおかけした経緯がありまして... 続きを読む
- 男性
- 36歳
- 2022年5月16日
-
男女関係
付き合って4ヶ月の彼女に少し冷めた、放っておいて欲しいと言われました。 放っておいて欲しいと言われたので、私の方から距離を置こうと提案し、期間を1ヶ月(5/31まで)とし、それまでに彼女の方から次会う日の連絡して欲しいと伝えて、了承を貰いまし... 続きを読む
- 男性
- 26歳
- 2022年5月16日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
ありがとうございました