お試し無料相談
仕事に行くのが嫌いになりそうです
仕事がしんどいです。
2年目、残業が多い職場なのですが、仕事をしてもまだまだうまくいかないことが多いです。
最近仕事でミスを重ね、上司に叱られてしまいました。
かなり強めに叱られて、黙ってしまったこともありました。
質問に答えても、「言い訳」「逆ギレ」と取り合ってもらえず。
「あなたの考えは人としてありえない」「勝手なことばかりするんだったら自分一人で仕事しなさい」と言われてしまいました。
その日はそれ以降謝罪もせず帰りました。その後上司に相談をせず1週間仕事をしました。
先日、どうしても上司と仕事の打合せをしなければならず、そこで、「なぜ謝罪がなかったのか」「なぜ相談しにこないのか」「自分一人で完璧に仕事をこなせるのか」などと叱られました。
しかし答えても、「あなたは言い訳ばかり」「強く言い返しても何にもならない」と聞いてもらえず。
「わからないから教えてください」と言っても「大人なんだから自分で考えろ」、「これではいけなかったか」「何が悪いのか」と尋ねると「あなたの態度全てがダメ」と言われてしまいました。仕事に行くのが嫌いになりそうです。
毎日長時間残業して、土日も仕事をしに職場に行く生活をしています。最近は寝覚めも悪く、ご飯も喉を通りません。
それでも上司からしたら「やるきがない」「やってるようにみえない」そうです。
正直上司の理想のようにやるのは厳しいと感じます。
「私はあなたのために余計な仕事をしてやったのに」と言われますが、こちらも「すみません」としか言えないのです。
学生時代のバイトのときも、仕事ができたと思った試しがありません。
実習に行ったときもいい思い出がありません。
ここで投げ出してしまうと私にできる仕事なんてないようにも思えます。
こんな調子で1年持つとも思えません。
退職して短時間のパートからでも探したほうがいいのでしょうか。
(ニックネーム: はるる)
女性
24歳
2023年6月20日
回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
-
ご注意事項
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
佐藤 ゆうじカウンセラーの口コミ
-
とめどない内容で何を相談したいか分かりにくくなってしまいましたが、悩みを拾い上げてそれぞれにご助言をいただき、ありがとうございました。ひとつひとつ、心がけて実践していきます。的確であたたかいカウンセリング、ありがとうございました。
2023年2月7日 (39歳 女性) -
佐藤先生、本日はありがとうございました。
今回の相談で自分の気持ちを見つめ直すことが出来ました。
具体的なアドバイスと建設的なご意見を聞かせていただけて、とても参考になりました。
冷静に対処していきたいと思います。
また悩んだ時はお願いいたします。2022年12月6日 (53歳 女性) -
ベテランなだけあっていつも適切なアドバイスをくださります。いつもありがとうございます。またよろしくお願いします。
2022年7月8日 (32歳 女性) -
佐藤先生、ありがとうございました。仰るように、やはり複雑で不思議な
行動なんですね。
自分でも判断できなくなっていましたが、逆に質問してくださり、その通りだと
はっとしました。
また何かの際にはぜひよろしくお願いします。2022年5月29日 (26歳 女性) -
ありがとうございました
2022年5月2日 (22歳 女性)
佐藤 ゆうじカウンセラーの他の相談
-
適応障害での退職後のキャリア...
キャリア相談をさせていただきたかったので、ご連絡いたしました。 新卒採用2年目、とある自治体を適応障害により1ヶ月の病気休暇の末、9/30に退職しました。とても悩んだのですが、パワハラを受けていて、組織全体にその事が知れ渡っていたにも関わらず... 続きを読む
女性
24歳
2024年10月9日
-
PTSDで苦しんでいます
現在PTSDで通院、抗不安薬と眠剤服用中。 服薬、心理療法、カウンセリング、電話相談、チャット相談、色々試しましたが回復しないままもうすぐ1年経ちます。仕事もできないので貯金が尽きます。両親が金銭面をサポートしてくれると言ってくれますが、条... 続きを読む
女性
39歳
2024年10月8日
-
他人との関係
本当に無意識なのですが、他人に攻撃的・高圧的な態度をとっていると大学の友人数名に指摘され、落ち込んでしまいました。 落ち込む私を見てさらに「自分は人にきついこと言うくせに」と言われてしまい、自分が本当に大嫌いになって生まれてこなければよ... 続きを読む
女性
22歳
2024年8月5日
-
自分が分からない
自分で自分が解らなくなる 職場で人に挨拶して返されただけで言語化出来ない感情でぐちゃぐちゃに悲しくも嬉しくもないのに涙がでて怖くなることがあった 自傷以外にストレスの発散が上手く出来ない 怒鳴るように聞こえる声が怖い 職場の面接な... 続きを読む
女性
29歳
2024年7月16日
-
妻が逮捕 不安 妻が居ない人生
先日妻が逮捕されてしまいました。妻とはずっと一緒居て何をするのもずっと一緒でした。 そんな妻が隣に居ない。ずっと隣に居た妻が居ません。何かあっても二人で乗り越えて来ましたが今回は何も言わず一人で悩んでいたのかと思いそれを分かってあげれず... 続きを読む
男性
44歳
2024年5月24日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
佐藤 ゆうじ
・大学は仏教を専攻しています。悩んだからです。
・大学院で臨床心理学を学んでいます
フロイト、ユング中心に学んでいます
同時にアドラー心理学や交流分析、認知行動療法、来談者中心療法等を学んでいます
・教育を中心とした民間企業に勤務をへて独立し起業しています
事業内容は企業の教育支援とメンタルマネジメント、カウンセリング
・カウンセリング経験は35年
企業内のカウンセリング、医療、介護施設におけるカウンセリング、自治体の職員のカウンセリング
私の事務所に対談してくるクライアント対象のカウンセリング
・NPOを立ち上げ地域でのメンタルサポート活動やカウンセラー養成講座を行っています
さらに講師養成講座、心支援士講座も行っています
2021年から通信講座も開講しています。
・著書 心理エッセー半熟たまご、心のコリのほぐし方、職場と家庭ですぐに使える心支援の知恵袋
産業カウンセリングハンドブック(共著)自習型カウンセリングマニュアル
BSカウンセリングマニュアル、家族創世紀主役は女性、ゼロ社会と心の技術等があります。
続きを読む
カウンセラーの回答
一人で抱え込まないことが大切です
はるるさん、こんにちは、ちょっとしんどそうですね。今の状況見ますと適応障害のような状況に
なる手前の状態かと思います。適応障害は仕事と人間関係から起きてきますが、上司の側の問題も
ありますね。部下への対応ときちんと教えてくれているか疑問です。人格否定しているところに問
題を感じます。仕事の指導は、何を期待しているか、どこを注意したらよいのか、どんな技術を身
に着ける必要があるのか具体的に教えるのが普通ですがミスを指摘するばかりだとしたら問題で
す。その結果、「寝覚めも悪く、ご飯も喉を通りません」これが適応障害の特徴でもあります。ここ
から抑うつ状態に入っていくことになります。公務員とありますので、クリニックで診察受けて診
断書をもって少しお休みすると良いと思います。同時に人事に相談してみると良いと思います。
「学生時代のバイトのときも、仕事ができたと思った試しがありません。実習に行ったときもいい
思い出がありません。ここで投げ出してしまうと私にできる仕事なんてないようにも思えます。
こんな調子で1年持つとも思えません。退職して短時間のパートからでも探したほうがいいのでし
ょうか。」
仕事が出来たと思うことがない、実習に行ったときもいい思い出がない、とありますが、保育士
か、看護師の専門職なのでしょうか。もしそうだとしたら、そうでなくても以下原点に戻って振り
返りましょう。2年目ということですから、このままの状態が続くことは良いことではないと思い
ます。
・なぜその仕事を選ぼうとしたのか。最初の思いを確認しましょう。
きっと夢と希望をもって選んだはずです。
・最初から仕事はできないのが当たり前ですが、仕事の内容を細かく分解してみましょう。ひとつ
の仕事は細かい作業が重なっています。そのひとつひとつを流れでとらえて、最初にやること、次
にやることと分解して、見直してみましょう。そしてひとつひとつ出来たことを確認しましょう。
退職して短時間のパートから、もあるかもしれませんが、投げ出さずにスモールステップでやって
いくこともとても重要です。
・性格的な癖や特徴はありますか。集中できない、ひとつのことをやると他のことが見えなくなっ
てしまう。過剰に相手のことに神経使ってしまう。3つ聞いたら二つ抜けてしまう等自分の性格を
客観的に見ることはとても大事です。そして、どんな人でも良い点とそうでない点が半々です。自
分の良い点は何でしょう。今日1日振り返り出来ていることもあったはずです。マイナスを見るほ
どミスを誘発させます。自分の良い点を見ていきましょう。
・上司への報連相は必要です。その前に上司の態度の問題もあるかもしれませんので、リセットす
る意味からも、診断書をもって人事に相談してみましょう。また、現在の上司のその上の上司に相
談することも考えられます。正直に現状状況を話して、自分の問題の整理と直属の上司にはどうし
てほしいか相談しましょう。相談力を持つことはとても大事です。 抱え込まずに行きましょう。
・プライベートでは友人と話しましょう。他に話せる人が居たらはなしましょう。はるるさんに共
感してくれる人はいると思います。趣味や運動等ストレス対処も今だからこそ必要かもしれません。
自分を助けるのは自分自身です。考えて、友人や趣味に発散して、それからでも辞めることを考え
ても遅くはないと思います。
・抱え込むことで悩みは深まりますので相談力(医師、責任者、人事、それ以外の職場の上司同僚、友人や家族等)をつけましょう。その1歩が次の1歩を導き出します。一人で抱え込まないことが大切。リリース、言葉に出して解放しましょう。