お試し無料相談
浮気 追い詰めてしまったが、仲直りし復縁したい
私に嘘を付いて浮気した彼女から、昨日、電話で「もう話したくないし会いたくない」と言われました。
あの子の友達や家族を使って追い詰めてしまったり,強く言ってしまった分、反省を込めて仲直りと復縁をしたいのです。
正直、自分ではどうすればいいかわかりません。
(ニックネーム: ゆい)
男性
18歳
2024年3月13日
回答したカウンセラー
- 相談中
- 予約可
- メール相談可
ご注意事項
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
金城 哲夫カウンセラーの口コミ
-
複数の悩みをわーっと話してしまったので、カウンセラーさんは答えにくいだろうなぁと思ったのですが、的確な分析とアドバイスをいただき本当に素晴らしいカウンセラーさんだと思いました。長年の点と点の悩みがつながり、視界が開けるような感覚と安堵感やら、、いまは脱力してます。また、よろしくお願いします。
2025年11月7日 (39歳 女性) -
遅いお時間にも関わらずご相談に乗っていただきありがとうございました。なかなか頭では分かっていても言動に移すのが難しいと実感しています。
改めて相手の脳の特性をお話いただいて、もっとこう出来たらと思うばかりです。明日から実践できることはしていこうと思います。冷静にアドバイスをいただき、心も少し落ち着きました。今回もありがとうございました。2025年11月6日 (28歳 女性) -
先日は有難うございました。
電話後も丁寧なメッセージを下さり
文章化していただいた事で、より考えが纏まり問題が無事に解決しました。
今度も何かあれば「事実、解釈、感想」を意識していこうと思います。2025年11月5日 (35歳 女性) -
夫婦喧嘩をよくする夫婦として生を受け
十数年
喧嘩をする事は悪と決めつけて、それは排除すべき事と
思い違いをしており
喧嘩もお互いの主張をする為には必要だとよく分かり
子供としては介入せず見守る事が大事だと
ようやく釈然としました
これからはもう、この問題で迷う事は無いと思います。
予約無しの飛び込みでしたが、聞いていただきありがとうございました2025年11月4日 (34歳 男性) -
チャットにて、その後のご報告と、ご相談をさせて頂きました。お忙しい中、ご対応頂きありがとうございました。
優しいアドバイス、とても前向きになれます。挫けそうになることあると思いますが、先生のメッセージを振り返ってふんばります。ありがとうございました2025年11月2日 (31歳 女性)
金城 哲夫カウンセラーの他の相談
-
距離が問いかけるもの ― 不安と...
彼氏と距離を置くことになりました。 意味ないとわかった上で言うけど距離を置いてみない?と彼氏から言われました。 お互いがお互いのいない生活をどう思うかを知るためにだそうです。 1ヶ月ぐらい待って欲しいと言われましたが、1ヶ月以内にアーティ... 続きを読む
女性
20歳
2025年4月28日
-
忙しすぎる彼との恋愛に悩む私...
アプリで出会い付き合った1ヶ月経ってない40代カップルです。長文ですみません。 アプリで出会い、会って3回目で付き合いました。3回と言っても数時間ご飯や飲みに行っただけで、お互いの事をよくわかってません。 1日1回LINEしてたまに彼氏から電話がき... 続きを読む
女性
45歳
2025年4月7日
-
彼がマッチングアプリを再開し...
マッチングアプリで出会い6ヶ月でお別れした彼が、別れて1週間も経たないうちにアプリを再開していました。 お別れは彼からでした。 価値観が合わないこと、子供のことで折り合いがつかなかったことが理由です。 彼は子供が欲しいのですが、私はキャ... 続きを読む
女性
34歳
2025年3月16日
-
やらされ感と『もっと自由にな...
ふるさと納税は誰のためにやっているの。 誰からも強制されるいわれはないし、やるやらないは自由でいいはず。 母に頼まれてやったけど満足感がない。税金対策の名の下でやらされました感が否めずにいる。 他人のお金であれこれ指図されたくない。 も... 続きを読む
男性
29歳
2025年3月3日
-
心に抱えた傷、苦しむ中で前に...
親戚と大喧嘩しました。そのストレスで、今心因性失声症になってしまいました。 おばやいとこの言葉に非常に傷ついて、何度も重なりこれ以上傷つきたくないとLINEをブロックしていました。 そしたら家に電話がかかってきて、「ブロックなんて自分勝手す... 続きを読む
女性
26歳
2025年2月17日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。


金城 哲夫
複数の行政機関で、相談業務に従事しております。更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。
1995年 社団法人メンタルケア研究所開所
1996年 カウンセリング室を開所 /国連NGOカウンセラー
1998年 児童養護施設非常勤(相談員)/日本ペアレント協会講師/子育て相談及び講師
2000年 自殺予防電話相談員/某心理支援機関にてカウンセラー/県交通安全指導員
2017年 保護司/薬物乱用防止指導員講師/某相談機関(恋愛専門相談)
2018年 日本仲人協会(婚活相談及び講師)/県防犯指導員/自治会常任評議員
2019年 民生委員・児童委員(生活全般相談・児童相談・福祉相談)/某相談機関(障がい者専門相談)
2021年 県学校教育支援員/某相談機関にてカウンセラー/ファミリーサポーターにて子育て相談
2022年 県警少年補導員にて相談業務/法務省人権擁護委員
2023年 生活支援サポーター/被害者支援団体にて相談員/教育委員会にて教育相談支援員
2024年 某相談機関にてカウンセラー/ラジオ福祉情報番組パーソナリティ
続きを読む
カウンセラーの回答
反省を込めて復縁するには?
ゆいさん、無料メール相談にてご相談をいただきまして、ありがとうございます。
ゆいさんが彼女から電話で話したくないと言われ、お辛いお気持ちであることを深くお察しいたします。
まず、ゆいさんが彼女との関係修復と復縁を望んでいるということを理解しました。
ゆいさんがおっしゃるように、友人や家族を巻き込んだり、強く言ってしまったことによって追い詰めてしまったかもしれませんが、反省の気持ちを持っていることはとても大事です。
まず、自己反省と謝罪についてです。
彼女から話したくないと言われたことにより、ゆいさんがどのような行動をとったのか、その行動がなぜ問題となったのかを自己反省してみてください。
そして、彼女に対して謝罪の気持ちを伝える際には、具体的に自分の行動について認識し、後悔していることを伝えましょう。
ただし、謝罪は一度で終わりではなく、彼女が受け入れるまで続けることが大切です。
次に、タイムアウトを設けることです。
彼女との関係を修復するためには、一度距離を置くことが必要です。
お互いに冷静になる時間を与え、感情的な状態から抜け出すことができます。
この期間を利用して、自分自身の感情や行動について考える時間を持つことも重要です。
また、タイムアウト中に彼女に対して押し付けがましい接触を避けるように心がけてください。
コミュニケーションの改善も重要です。
復縁を望む場合、お互いの意見や気持ちを尊重し、共感することが大切です。
相手の立場に立って考えることで、より良いコミュニケーションができるようになります。
また、自分自身の感情や意見を適切に表現するスキルを身につけることも重要です。
感情的な言葉や攻撃的な態度ではなく、冷静かつ適切なコミュニケーションを心掛けましょう。
専門家のサポートも検討してみてください。
関係修復においては、カウンセリングや関係修復の専門家のサポートを受けることが有益です。
もう少し詳しくお話をお伺いしながらことの内容を分析しますし、専門家は中立な立場からアドバイスやガイダンスを提供してくれます。
彼女との関係を改善するために、専門家の助けを借りることでより具体的なアドバイスや解決策を得ることができるでしょう。
ゆいさんは自分自身の行動や感情に向き合い、彼女との関係修復のために努力してください。
私はゆいさんの側にいて、状況を教えていただきながら共に問題点を改善する方向に進んでいくことができます。
また何かありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。お待ちしております。