お試し無料相談
学校の先生を好きになりました。この恋はどうしたら叶いますか?
学校の先生を好きなりました。
3月に卒業したのでもう先生と生徒ではありません。
相手は私より8個年上で誕生日は私の前日です。
LINEを交換してくれたのですが1週間ほど未読無視されています。
在学中は本気と受け取ってくれていたかは分かりませんが好きと伝えていました。
相手はまだその学校で働かれるので卒業生に手を出せないということや
年齢差を気にしているそうです。
私を受け入れてくれない理由がそれだけではないかもしれませんが
とにかく大好きで諦められません。相手の本音がしりたいです。
(ニックネーム: ふーちゃん)
女性
18歳
2024年3月22日
回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
-
ご注意事項
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
月美 向葵カウンセラーの口コミ
-
先日はありがとうございました。
初めてのお電話でしたが、優しく丁寧にお話を聞いていただきました。
あの時は彼からひどい仕打ちを受けたばかりでつらくてどうしようもなかったのですが、先生にお話しすることで気持ちを整理して落ち着くことができました。
そして「理想が高くなるのは頑張ってきたから」という言葉には大変励まされました。今でも時折思い出して自身を鼓舞しています。
またつらくなった時にはぜひよろしくお願いします。2025年1月2日 (36歳 女性) -
長くいろいろなことを聞いてもらいありがとうございます
約束した3つのこと早急に実施します
また何かあればよろしくお願いします2025年1月1日 (30歳 男性) -
夜遅くにありがとうございました。久しぶりに電話で話せて嬉しかったです。
ゆっくりですが少しずつ気持ちと向き合えるようになってきたんだなと思いました。しんどくならないようにまた時々ふり返ってみます。2024年12月29日 (29歳 女性) -
いつもお話を聞いていただき、ありがとうございます。思っていることをしっかり受け止めていただきながらも、第三者の目線からの意見を下さるので、自分だけではネガティブに捉えがちなことも、ポジティブに変換していくことができています。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月29日 (29歳 女性) -
ご対応ありがとうございました。
26にもなる息子のことで、とりとめも無い愚痴やモヤモヤ受け止めていただき、スッキリしました。
2024年12月27日 (61歳 男性)
月美 向葵カウンセラーの他の相談
-
付き合っていない人と3回目に家...
隣県に住む年下男性について、ご相談お願いします。 彼とは今月に2回食事に行きました。 まだ、お付き合いはしていないのですが、 次回はお家で一緒に料理をしようと誘われています。 付き合っていないのに家にいくのをどう思われますか? 1回目... 続きを読む
女性
33歳
2024年8月26日
-
これまで全て失敗ばかり、こん...
自分は、今30代半ばと若くないうえに、全てにおいて敗北している以上 何しても手遅れで、一生人から蔑まれ続ける、敗北者でしかないとさえ思えてきます。 一度、社会的地位や収入、恋人がいるかどうか、独身か既婚かなどは 人生の成功や幸福を決める... 続きを読む
男性
35歳
2024年4月15日
-
妻に離婚を切り出されました。...
結婚1年です。子供はいません。妻に離婚を2週間前に切り出されました。 性格もあまり合わなかったし、いつかそうなるかなとは思っていましたが、やはり辛いし好きなので離婚はしたく無いです。妻からは気持ちが無くなったと言われましたが、真相は妻は不... 続きを読む
男性
36歳
2024年4月9日
-
好きな人に彼女がいるのか怖く...
好きな人に彼女がいるのかわかりません。 インスタに載せたりしないのでよく分からないです。 でも、聞くのが怖くて聞くことができません。 続きを読む
女性
21歳
2024年4月4日
-
彼氏から距離を置いて考え直し...
彼氏から距離を置いて考え直したいと言われました。 それに対して私もいい方向にいきたいから一旦距離を置こう。 けど、「距離を置く期間を決めて欲しい」と返信したのですが1日無視で返ってきません。 私が彼と連絡がつかないときにかなりの量の連絡を... 続きを読む
女性
20歳
2024年4月1日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
月美 向葵
【経歴】
某音楽学校卒業。
小さい頃から人間関係がとても苦手な子供でした。
本を読むことや絵を書くことが好きだったので、
学校を卒業してからグラフィックデザイナーの
仕事をしておりました。
大人になれば自分の苦しみを少なくなるのでは?
と期待してましたが、その期待を裏切るように、
社会の中でも人生に生きづらさを感じ
自分の苦しみは何が原因なのかを知りたくなり、
コーチングと心理学を学びます。
そして、コーチングとカウンセラーの資格を取得
した後、独自で開発したコミュニケーション研修
の企画・運営の会社を設立。
県立高校では出前授業として教員への研修やクラス
での授業を外部講師として行っておりました。
電話相談なども含めると、今までにのべ5000人以上
のご相談をうけてきました。
2016年にはアマゾンに心理学の本を2冊出版。
ライターとしても活動しております。
【資格】
・中学校音楽教諭2種免許
・国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
・1級心理カウンセラー
・認定アートセラピスト
・コーチング
・ハーマン認定ファシリテータ
・調理師免許
・フードアナリスト
続きを読む
カウンセラーの回答
恋愛感情の向き合い方: 先生への思いを理解し、次のステップへ
ふーちゃんさん
お悩み拝見させていただきました。
辛い中こうやって相談していただいたということは
前を向いて一歩前に出ていることで
とても勇気のいることだと思います
誰かを心から好きになることはドキドキもするし
でもその一方で複雑な感情にもなりますよね
特にその相手が学校の先生のような
特別な立場の人である場合ならなおさらですよね
まず最初に重要なのは
ふーちゃんさんの感情を大切にしてください
ふーちゃんさんの気持ちはとても価値があり
誰かを深く思いやることは人として素晴らしい能力の一つです
ふーちゃんさんが素敵だと感じたその先生が
普段どんな考え方をしているのか?
その先生がなぜふーちゃんさんのラインを1週間未読無視したのか
思いあたる事はありますか?
もしかしたらふーちゃんさんの言うとおり
先生という立場上、ふーちゃんさんの気持ちに答えることが出来なく
しかたなくしている対応かもしれません
先生の立場や感情も尊重することが大切ですね
先生の本音を知りたいということですが
ラインの送る内容を恋愛の空気を出さずに
卒業した今、ふーちゃんさんがどんな事に向かって挑戦していきたいのかや
先生へのこれまでの感謝の気持ちを伝えてみると
返事が返ってくるかもしれません
まずは焦らずに自分の人生を前向きに頑張っている姿勢を伝え
ラインの頻度を多くせずに、たまに自分の人生の成長度合いなどを
送ってみると何か変化があるかもしれません
先生は自分の教え子がその後どんなふうに人生を頑張っているか
教えてくれると嬉しいものです
先生の本音が何であれ
ふーちゃんさん自身の価値や
自己成長に焦点を当てることが
最終的には先生との関係性も
ふーちゃんさん自身を豊かにすることに繋がると思います
これからも応援しています
頑張ってね!