悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

前を向くことが出来ていない

離婚後の立ち直り方と復縁について。
以前相談させて頂いたものです。
元妻とは結局離婚しました。私自身自分のしてしまった過ちを後悔してもしきれず、前を向くことが出来ていません。仕事中や休みの日も、ふとした瞬間に思い出しては涙が溢れます。
どのようにして立ち直ればいいのでしょうか。現在睡眠薬に頼っています。
また離婚後に復縁、再婚することはできるのでしょうか。
(ニックネーム: WS)

男性

28歳

2024年4月8日

金城 哲夫

  • 恋愛アドバイザー
  • 上級心理カウンセラー

複数の行政機関で、相談業務に従事しております。更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。

1995年 社団法人メンタルケア研究所開所
1996年 カウンセリング室を開所 /国連NGOカウンセラー
1998年 児童養護施設非常勤(相談員)/日本ペアレント協会講師/子育て相談及び講師
2000年 自殺予防電話相談員/某心理支援機関にてカウンセラー/県交通安全指導員
2017年 保護司/薬物乱用防止指導員講師/某相談機関(恋愛専門相談)
2018年 日本仲人協会(婚活相談及び講師)/県防犯指導員/自治会常任評議員
2019年 民生委員・児童委員(生活全般相談・児童相談・福祉相談)/某相談機関(障がい者専門相談)
2021年 県学校教育支援員/某相談機関にてカウンセラー/ファミリーサポーターにて子育て相談
2022年 県警少年補導員にて相談業務/法務省人権擁護委員
2023年 生活支援サポーター/被害者支援団体にて相談員/教育委員会にて教育相談支援員
2024年 某相談機関にてカウンセラー/ラジオ福祉情報番組パーソナリティ

カウンセラーの回答

立ち直り方と復縁方法

WSさん、離婚は本当に辛い経験だったと思います。後悔してもしきれないほどのお気持ちを抱えておられ、大変にお辛いお気持ちであることをお察しいたします。

離婚後の立ち直りについてのアドバイスをお伝えいたします。

自分の過去の過ちを後悔し続けるのは、とても重荷になりますね。でも、そうした過去を引きずり続けるのではなく、前を向いて新しい人生を歩むことが大切です。

自分自身と向き合い、なぜ過去のことを引きずっているのか、どのように変わっていきたいかを考えてみてください。そして、具体的な行動計画を立ててみましょう。

趣味や運動など、自分を楽しめる活動に時間を使うことで、前向きな気持ちを育むことができるはずです。また、家族や信頼できる友人とコミュニケーションを取り、支えてもらうことも大切です。また、適切な睡眠リズムを作ることも、心身の健康のためにはとても重要です。

立ち直りには時間がかかるかもしれません。でも、前を向いて歩んでいくことで、必ず新しい可能性が見えてくるはずです。

離婚後の復縁については、慎重に検討する必要があります。自分の問題行動を改善し、成長したことを確認することが重要です。

過去の過ちを反省し、どのように変わったかを具体的に振り返り、元奥さんに伝えて、謝罪と理解を求めましょう。しかし、相手の気持ちを無視してはいけません。元奥さんの意向を慎重に確認し、無理のない範囲で関係修復を試みることが大切です。

信頼関係が損なわれているため、ゆっくりと信頼を取り戻す努力が必要です。定期的な連絡や、小さな約束を守ることから始めましょう。相手の気持ちに寄り添い、安心感を与えることが重要です。

お互いの心の傷を癒し、健全な関係性を築くためにも、直接対話ではなく、手紙などのやりとりを繰り返し、建設的なコミュニケーションをお勧めいたします。

復縁を目指すのではなく、元奥さんと新しい関係性を築くことを考えましょう。過去の経験を活かし、より良い関係を築いていくことが重要です。

WSさん、一歩ずつ前に進んでいけば、きっと素晴らしい未来が待っているはずです。私はWSさんの頑張りを信じています。

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
    • メール相談可
  • 相談件数12,617件

    • 電話相談242円/1分
    • メール相談4,400円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

金城 哲夫カウンセラーの口コミ

  • お世話になっております。前回のご返信ありがとうございました。

    あのあと意を決してけんさんにLINEをしたところ、「言いすぎた、すみませんでした。また話したいです」と前向きな返答をもらいました。
    ただ、この1ヶ月の間に自分の中で何かが壊れてしまった感覚があり、すぐに以前のような気持ちには戻れずにいます。

    LINEでは違和感なく会話できているものの、返信も謝罪も来ないと思って覚悟していたため、今回の返答を受けて別の意味で戸惑いも感じています。
    今は自分から日程を提案する気持ちになれず、心の整理を続けているところです。

    引き続き見守っていただけると嬉しいです。
    いつも本当にありがとうございます。

    2025年11月20日 (34歳 男性)
  • 彼に対して、自分の気持ちばかり押し付けてしまい、既読すらつけてもらえなくなり、どうしたらよいかわからず、不安になったため金城先生に相談させていただきました。
    開始早々泣いてしまい申し訳ありませんでした。
    私の気持ちに寄り添いながら、優しく具体的にアドバイスをして頂きました。また、相談後のメッセージもいつもありがとうございます。何度も読み返しています。
    頂いたアドバイス通り、自分自身のことも彼のことも尊重しながら、再度彼へアプローチをしていきたいと思います。

    またどうしたらよいかわからなくなってしまったときや不安な気持ちが溢れて立ち止まってしまった時は、先生からのアドバイスやメッセージも読み返しながら、またお電話させていただけたらと思います。

    2025年11月18日 (31歳 女性)
  • お話を聞いていただきありがとうございました。進むことへの不安、過去の失敗、自分が本当はどうしたかったのか分からなくなってしまいお電話をしました。今できる事に集中してみます。ありがとうございました。

    2025年11月18日 (35歳 男性)
  • 先日も、本当にありがとうございました。
    主治医の先生は、色々大変と重々承知していたものの、ちょっとショックだったので、愚痴をもらしてしまいました。
    我儘を言わず、おおらかな心でいたいものです。
    そして、優しい心を持っていたいです。
    いつも不安な心を聴いて下さって、本当にありがとうございます。

    2025年11月17日 (57歳 女性)
  • ありがとうございました。
    彼を疑わない、受け止める…など具体的な行動をすることがわかりました。彼が私のことを雑に扱うことや試し行動的なことをされると、もうこの人はダメだ、とシャッターを下ろしてました。自分の心を守りつつ相手とうまくやっていきたいです。

    2025年11月17日 (25歳 女性)

金城 哲夫カウンセラーの他の相談

  • 距離が問いかけるもの ― 不安と...

    彼氏と距離を置くことになりました。 意味ないとわかった上で言うけど距離を置いてみない?と彼氏から言われました。 お互いがお互いのいない生活をどう思うかを知るためにだそうです。 1ヶ月ぐらい待って欲しいと言われましたが、1ヶ月以内にアーティ...   続きを読む

    女性

    20歳

    2025年4月28日

  • 忙しすぎる彼との恋愛に悩む私...

    アプリで出会い付き合った1ヶ月経ってない40代カップルです。長文ですみません。 アプリで出会い、会って3回目で付き合いました。3回と言っても数時間ご飯や飲みに行っただけで、お互いの事をよくわかってません。 1日1回LINEしてたまに彼氏から電話がき...   続きを読む

    女性

    45歳

    2025年4月7日

  • 彼がマッチングアプリを再開し...

    マッチングアプリで出会い6ヶ月でお別れした彼が、別れて1週間も経たないうちにアプリを再開していました。 お別れは彼からでした。 価値観が合わないこと、子供のことで折り合いがつかなかったことが理由です。 彼は子供が欲しいのですが、私はキャ...   続きを読む

    女性

    34歳

    2025年3月16日

  • やらされ感と『もっと自由にな...

    ふるさと納税は誰のためにやっているの。 誰からも強制されるいわれはないし、やるやらないは自由でいいはず。 母に頼まれてやったけど満足感がない。税金対策の名の下でやらされました感が否めずにいる。 他人のお金であれこれ指図されたくない。 も...   続きを読む

    男性

    29歳

    2025年3月3日

  • 心に抱えた傷、苦しむ中で前に...

    親戚と大喧嘩しました。そのストレスで、今心因性失声症になってしまいました。 おばやいとこの言葉に非常に傷ついて、何度も重なりこれ以上傷つきたくないとLINEをブロックしていました。 そしたら家に電話がかかってきて、「ブロックなんて自分勝手す...   続きを読む

    女性

    26歳

    2025年2月17日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!