悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

生涯の伴侶は誰にでも存在するのか

私、今年の8月で47歳になります。

見合い、恋愛と経験してきましたが、実っておりません。
多発性外骨腫という病で、大学時に3度手術しました。小学生時代も1度手術しました。成人式にも、当時は夏に開催されており、入院していましたので、出席できませんでした。中学時の同級生の女の子に再会することもできませんでした。小学3年生から体育も出来ず、運動会にも出られませんでした。

所謂、ソウルメイト(生涯の伴侶)という存在は、必ず「1人」はいらっしゃるのですか。

障がい者手帳6級を持っております。膝関節変形による両下肢機能障害です。しかしながら、日常生活は不自由なく、働いております。尊敬する人物は、マリナーズのイチローさんです。
(ニックネーム: Y)

男性

46歳

2012年3月6日

1977年3月17日生まれ。

岩手県盛岡市出身。豊島区池袋在住。

神戸の短大を卒業後、東京で就職したのですが、1年で辞めちゃいまして(笑)、その後は様々なナイトワークを経験いたしました。

29歳からは、派遣社員や契約社員としてお勤めしておりました。

32歳からはライターとして、主にセクシャリティや男女関係に関する記事の執筆に携わっています。

カウンセラーとしての活動は35歳からです。

カウンセラーの回答

まずは「好きな人」を作ること。でも、決して焦らないでくださいね

「生涯の伴侶という存在は必ずいるものなのか?」というご質問に関してですが、「生涯の伴侶=結婚相手」という解釈をするとしたら、答えは「ノー」だと思われます。
例えば、女優さんに多いかと思うのですが、生涯を芸(芝居)の道に捧げ、独身のまま生涯を終えられる人も少なくないですよね。
それは、決して不幸なことではないと思います。
その女優さんにとっては、生涯の伴侶=芸(芝居)ということなのでしょうから。

ご相談者様の場合は、結婚相手としての生涯の伴侶を求めてらっしゃるのですよね?
それにはまず、「好きな人」を作ることが先決かと思われます。
結婚相手といっても、「誰でもいい」というわけではないですよね。
やはり結婚は、「好きな人」としたいものかと思いますので、「好きな人」が出来るまでは決して焦る必要はないと思いますよ。
もちろん、「周囲に異性がいない」などのご事情があるかもしれませんので、可能性を広げるという意味でお見合い等に積極的に目を向けるのは良いことだと思います。
その際に重要なのは、「結婚のために、無理に好きになろうとしないこと」。
心から、「この女性とだったら!」と思える人と出会えるまでは、急いで進めようとしなくても大丈夫ですよ。
57歳で結婚された演歌歌手の小林幸子さんも「思った時が適齢期」と仰っていましたね。
ですので、どうか焦らないでくださいね。

回答したカウンセラー

    • 退席中
  • 相談件数7,653件

    • 電話相談209円/1分
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

菊池美佳子カウンセラーの口コミ

  • もやもやした感情を聞いていただきました。
    はっきりと答えてくださって、本当に助かりました。
    頭ではわかっていても気持ちが厄介です泣
    あまり考え過ぎず、いただいたアドバイスを守ります!

    2025年6月29日 (30歳 女性)
  • 出勤前の短い時間でしたが、もっと時間ある時にお話ししたかったです。短い時間でしたがまとまりない私の話しを優しくきいてくださり、質問にはすぐ使える実用例を交えて分かりやすく答えていただきました。ご相談させていただき、本当にありがとうございました。

    2025年6月26日 (41歳 女性)
  • 特に固まった悩み事ではありませんでしたが、重要なヒントになると思い、一度頭を整理させたいと思い、お話しさせていただきました。

    しっかりと意図を汲んでくださり、前向きになる、アクセルを踏むことを躊躇わないで済む、そんな状態を作っていただけた気がします。然るべき時を待ちながら、バイタリティを保っていきたいと思います。

    また、似たような性格の相談をすると思います。よろしくお願いします

    2025年6月26日 (39歳 男性)
  • ありがとうございました。

    私のモヤモヤや不安に、的確な『常識』や『一般論』を当てながら回答され、大変に納得のいくセッションを、いただきました。

    また、それらのただの着せ替えではなく、話しながら思い出した、または通りがかった私の体験、思いにこれまた的確な知識を当ててくださりました。

    2025年6月19日 (39歳 男性)
  • 悪い方に考えてしまって、脈ありかなしかの相談をさせていただきました。
    的確にテンポよく答えてくださって、
    焦らずもう少し様子を見ながら過ごしてみようと心も落ち着きました。
    また何かあれば相談させていただきたいです。

    2025年6月12日 (30歳 女性)

菊池美佳子カウンセラーの他の相談

  • 子供が保育園に行きたがらない件

    4歳の息子が最近 保育園に行きたがらず 本人の言い分としては「お腹が痛い ご飯を食べるとゲロがでちゃう」です。 実際に病院受診して胃腸炎との診断で内服中ではありますが、本当に吐いたりはしません。 私にとって一番辛いのは 朝保育園に送っ...   続きを読む

    女性

    35歳

    2012年3月7日

  • 生涯の伴侶は誰にでも存在するのか

    私、今年の8月で47歳になります。 見合い、恋愛と経験してきましたが、実っておりません。 多発性外骨腫という病で、大学時に3度手術しました。小学生時代も1度手術しました。成人式にも、当時は夏に開催されており、入院していましたので、出席...   続きを読む

    男性

    46歳

    2012年3月6日

  • 交際相手に対する暴力について

    私はお付き合いしている彼に暴力を振るってしまいます。 彼とは半年ほど前からお付き合いをいています。 暴力というのは、喧嘩をしている時とかではなく、 むしろじゃれ合っている時がほとんどで、 主に顔を平手打ちをしてしまいます。 彼にはや...   続きを読む

    女性

    32歳

    2012年3月6日

  • 気になる異性の態度について

    こんにちは 今は通信大学を通っていますが 4月の宿泊研修の時に、気になる人がいて、しかも声掛けられたんですよ それがきっかけでやっと気になる人がいて、仲良くしたいと思いきや 5月にその気になる人が声掛けたのに無視されたんですよ その時、も...   続きを読む

    男性

    19歳

    2012年2月24日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!