祇場 駿矢のプロフィール
- 退席中
-
予約・待機スケジュール
現在、予約・待機のスケジュールはありません。
得意な相談
繊細で感受性が鋭敏なため、生きづらさを感じている方の
◇あれこれ考えすぎてまとまらない
◇対立や争いを好まず自分が我慢してしまう
◇いつも自分より他人を優先してしまう
◇人からどう思われるか気になって仕方ない
◇自分を表現せずむしろ存在を消していたい
◇自分を叱咤して頑張るのに疲れた
◇頑張れない自分を責める悪循環
など、職場や家庭などあらゆる人間関係の悩み、ストレス解消をお手伝いします。
メッセージ
プロフィールを見てくださり、ありがとうどざいます。
こちらで提供するのは、アドバイスせずに問題解消を目指す感情カウンセリング(R)です。
「すべての物事によい悪いはない。問題はなく、問題と捉える心があるだけ」という考え方を聞かれたことがあるでしょうか。
アドバイスは出来事を問題と捉える立ち位置から行われるので、本人の心が変わらない限り、同じような状況を引き寄せ続ける可能性があります。
また、感情カウンセリングは、ただ話を聞くだけの傾聴型カウンセリングではありません。
否定することも、無理に励ますこともせず、まずはあなたとあなたの感情に寄り添います。
そうして直感的に質問を投げ掛け、あらたな気づきや見方を変えるきっかけを作ります。
あくまできっかけなので無理な誘導などは行いません。正しい答えというものを想定していないのです。
そもそもそういう都合のいいものがあるなら、そんなに悩まないですよね。
けれど、あなたにとってベストの結果をもたらす答えは、必ず存在します。
どんな状況でも、絶望的に見えても、私自身の経験から確信を持って言えることです。
その答えをあなた自身のペースで探す助けになりたいと考えています。
まずは一度お電話ください。
経歴
<経歴>
京都大学法学部卒業後、メガバンクに20数年勤務、本部、法人・個人取引に携わる。
数多の企業の盛衰、お客様の人生に寄り添うなかで、「人間の価値や幸せは、お金など外側の条件ではない」と実感。
自身も世間的評価や表面的な幸せでは満たされず、毎日がマウンティング争いの企業社会に嫌気が差し、心の豊かさ、思いやり、愛など人生で目に見えない本質的価値の探究を続けて起業。
「自分らしい生き方」「自己肯定」「人生の使命」「自己実現」等、よりよく生きるための相談が後を絶たない。
2007年 禅カウンセリング講座受講
2009年 米国の心理ワークによる対人支援業を開始(副業)
2010年 バーストラウマ・インナーチャイルド解消ヒーリング、リーディング能力開発
2015年 感情カウンセラー認定(2020年 中級認定)
<資格>
エネルギーヒーラー・リーダー
資格

最新のつぶやき

得意な悩み・相談キーワード
- 出会い
- 片思い
- 婚活
- 恋人
- 復縁
- 相手の気持ち
- その他恋愛
- 失恋
- 母娘関係
- 子育て
- 子どもの問題行動
- 子どもの教育、受験
- 受験
- 嫁姑問題
- 親子関係
- キャリア・生き方
- 職場の人間関係
- 転職
- 経営
- ワークライフバランス
- 自己実現
- 過労
- セクハラ・パワハラ
- 人間関係
- 自己肯定感
- アンガーマネジメント
- 感情コントロール
- 愚痴
- 自己表現
- イメージチェンジ
- 性格改善
- アダルトチルドレン
- ストレス
- 心の悩み
- 誰にも言えない悩み
- 性の悩み
- トラウマ
- 対人恐怖
- 依存
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
先日はありがとうございました。気持ちが混乱し感情もいっぱいいっぱいの状態で電話しましたが、穏やかに対応いただき、心の整理が自然と進みました。
かけていただいた言葉をきっかけに、目先のことではなく、そもそも自分が目指していたものが何だったのかが明確になり、その後家族とはじめて穏やかに話合いをすることができました。
おかげさまでずっと悩んでいたこどものことも、良い流れの方向に向きはじめています。またご相談させていただきたいと思います。2020年12月15日 (50歳 女性) -
本日は、本当にありがとうございました。
様々な焦りや感情から、心の整理をうまくつけられなくなってしまったのですが、自分の意思を再確認することができました。
自分の価値観を大切にしながら、
社会人として経験を積んで、少しずつ自信をつけていきたいと思います。2020年11月13日 (24歳 女性) -
アドバイスありがとうございました。機会をみて伝えられるといいです。
2020年10月15日 (43歳 女性) -
ありがとうございました。落ち着いて話を聞いてもらって、整理が進んだように思います。いただいたアイデアをもとに、ビジネスをスムースに進めるためにも、意識の使い方をブラッシュアップする方法を考えてみます。あとは責任を負いすぎず、丁寧に一人一人に対峙するイメージを持ってみます。目の前が少し晴れました。またよろしくお願いします。
2020年10月13日 (50歳 女性) -
大切なことに気が付きました。自分にとって何が大事かわかったような気がします♪お互いに愛情を深めていきたいと思います。ありがとうございました。
2020年10月2日 (41歳 女性) -
今回はどうもありがとうございました。まずはどうすればいいかアドバイスをいただけましたのでそのように考えてみたいと思います。
またよろしくお願いします2020年9月23日 (25歳 女性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
先程はありがとうございました。相談する前の、不安や恐怖が1時間後にはほぼなくなっていました。相談して本当に良かったと思いました。本当にありがとうございました。