性格改善の相談・カウンセリング
性格改善のカウンセリングは、こんな悩みを抱えている人におすすめです。
- 自分の性格が好きになれない
- 他人と比べてよく自己嫌悪に陥る
- 性格を言い訳にチャレンジができない
- 自分は好かれる人ではないと悲観してしまう
- 自信を持てずネガティブに捉えてしまう
自分の性格としっかり向き合っていくために、一度カウンセリングを受けてみませんか。
エキサイトお悩み相談室では、実績豊富なカウンセラーが性格に関する相談をお受けしています。
性格改善のカウンセリングプログラム
エキサイトお悩み相談室では、性格の悩みに合った特別なカウンセリングプログラムを提供しています。
周りがどう思っているかを考えすぎてしまう、人の良いところと比べて落ち込んでしまう、嫌われるのが不安で自分をさらけ出せないなど、自分の性格を必要以上にネガティブに捉えて苦しんでいませんか?
両親や育った環境に影響を受けて形成されてきた性格ですから、ご自身一人の力で受け入れたり、矯正するのは難しさがあります。
自分を否定してしまう人生から少しずつ脱却していくために、電話カウンセリングを試してみませんか。
専門のカウンセラーが、あなた自身について振り返りながら、自分を楽にするあり方や考え方を見つけるお手伝いをいたします。
性格改善に関連するカウンセリング事例
エキサイトお悩み相談室にてこれまでお受けした、性格改善に関連するカウンセリング事例をご紹介させていただきます。
-
相手によって態度を変えてしまう自分がイヤ(女性 24歳)
関わる相手によって自分の性格が大きく変わることに悩んでいます。はじめてご相談させていただきます。現在24歳の会社員です。私は自分と話す相手によって、自分の振る舞いが自然と大きく変わります。無意識に相手とテンションを合わせることはもちろん、自分の趣味趣向、キャラクターまで大胆に変わる時があります。高校生の頃、自分のこの性質に気が付きました。続きを読む
-
性格を直し生まれ変わりたい(男性 34歳)
性格を改善したい。だらしない、ガマンできない、自己中などで相手に迷惑をかけてしまいます。自分ではそんなことはないと思っていましたが、先日妻に指摘され振り返ることで改めて自分のだめさ加減に気づきました。普段からだらだらしてしまっているのですが、自分の中で何かがあると「ストレスが溜まっているから/疲れているからしょうがない」などと事あるごとに理由をつけて自分を甘やかし、欲望に歯止めが利かず実行してしまいます。続きを読む
-
優柔不断な性格で、周りの人に迷惑をかけてしまうことがある(女性 27歳)
優柔不断な性格で、周りの人に迷惑をかけてしまうことがあります。自分で責任をもって決断することができません。友人と出掛けてご飯を食べるときも、どこか遊びに行くときも、大抵人に提案してもらって決めています。何が良い??どうしたい??と聞かれると、自分のことなのにわからなくて困ってしまいます。他人からも、責任感がない、他人事にしないで続きを読む
性格改善のカウンセリングが得意なカウンセラー
※料金は消費税込みです。
直近の待機予定:未定
直近の待機予定:未定
【多い相談】相手の気持ち/夫婦関係/キャリア・生き方/
相談件数が多く、長くお客様に選ばれているカウンセラーです