お試し無料相談
-
不眠や老後の不安、孤独に襲われて死にたくなる日も
女手ひとつで子育て頑張ってきて
娘は成長して結婚を考えてる人も居るみたい
ポカンと1人何も楽しみもやる気も無し
不眠や老後の不安、どうしようもない孤独に襲われて死にたくなる日も…- 女性
- 42歳
- 2018年9月16日
中澤 壱成カウンセラーの回答
前向きな心には必ず、幸福感がやってきます。
りかさまからのご相談
はじめまして、カウンセラーの中澤壱成と申します。
りかさんのご相談メールを拝読いたしました。お気持ちが良く分かります。
そして、少しでもりかさんのお気持ちが前向きになればと以下にご返信申し上げます。
りかさんは、女手ひとつで子育てを頑張ってこられ、成長された娘さんは結婚を考えておられるのですね。
娘さんを今日まで育てて来られた、りかさん
母親としての大役を務められ、これまでには、たいへんなご苦労もあったのではと思います。
娘さんの成長は、りかさんにとっては、とても喜ばしいことであり、でも、いろいろと考えることもあるのではないでしょうか。
子どもは、親のもとで安心して成長し、いずれは、巣立っていくものです。
それと同時に親も子育てから卒業する気持ちの切り替えが必要です。
今まで、りかさんは娘さんのためを優先して来られましたか?
娘さんがりかさんの手元から離れると、新しい娘さんとの繋がりが生まれます。
それは、娘さんが結婚して夫婦になり、やがて子供ができ、りかさんの周りに、たくさんの新しい仲間(親族)が、りかさんをやさしく歓迎してくれるでしょう。
もし、そんな、娘さんの巣立ちの時がきたら、
今度は、りかさんのための、りかさんの第二の人生が始まるのです。
最優先は、りかさんの「思うままの生き方」を楽しむことです。
「ポカンと一人何も楽しみもやる気も無し 不眠や老後の不安、どうしようもない孤独に襲われて死にたくなる日も」と書かれていますね。
それは、りかさんが子育てを最重要項目として、強い使命感を持って、日々、過ごして来られたからかもしれません。
この大役を務めあげられたら、次の重要項目を見つけましょう!
それは、りかさんご自身を楽しむライフプランを作る事です。
新たに獲得できるのは「自由」24時間を、りかさんご自身で、考え、計画し、行動して楽しむことができるということ。
りかさんがまだ、40代前半のお年なら、新しい50年が未来にありますよ。
急ぐことはありません。
これからのこと。ゆっくり、りかさんのために考えてみましょう。
最初は、大きく行動に出せないな、と思ったら、読書などから楽しんでも良いですね。
今まで、やりたくて諦めていた趣味があれば、やってみませんか!
あるいは、新しい趣味を見つけても良いかもしれません。
外に出る行動力が出てきたら、お友達と旅行などはどうですか?思い切って海外など。
地域のコミュニティに参加すると新しいお友達が増えるかもしれません。
考え方を変えてみましょう!
今までの子育て環境では考えてもみなかったこと、たくさんあるかも。これからは、新しい環境で何が出来そうかを楽しんで考えて行きましょう。
これまでの環境の延長で未来を考えることはないのです。
過去は過去、未来はこれから作るもの。です。
「老後」は人間だれしもやってくる時間です。
今の、りかさんの変化の節目で考えると、どうなるのかな?という「不安」がついてくるかもしれません。
それより、もう少し先の新しい生活に出会ってから、ゆっくり、ゆっくりとご自分の老後を考えるのはどうでしょう。
そのころ、りかさんご自身のための新たな人生を送り始めた「元気なりかさん」なら、きっと「楽しい老後」を描くことができるでしょう。
今日から、「りかさんの近未来計画」企画していきましょう。
前向きな心には必ず、幸福感がやってきます。
以上回答したカウンセラー
- 退席中
- メール相談可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。中澤 壱成カウンセラーの口コミ
-
転職について悩んでいて相談しました。
ただ愚痴を聞いてほしい、というより、適切なアドバイスも欲しかったので、中澤先生はピッタリでした。
前向きなアドバイスだけだとスッキリしなかったりしますが、しっかり受け止めてた上で意見も下さったので、素直に聞くことができ、不安も軽減できました。
そのわりに、あまり時間はかかっていなかったので、ほんとに適切に進めて下さったんだな、と感嘆しています。2017年9月18日 (39歳 女性) -
相談への対応をありがとうございました。
これからよろしくお願いします。2017年7月26日 (41歳 女性) -
とても優しい口調で話を良く聞いて下さり、とても心地よかったです。私も忘れていた感情を呼び起こしてくださり、泣きそうになってしまいました。そして、原因は何なのかいくつか質問をしただけで、的確にご指摘頂き、答えも導いてくれました。また、是非お世話になりたいです!勇気を下さりありがとうございました。
2017年5月16日 (32歳 女性) -
ありがとうございました。
「進捗状況の把握の指針を、上司にたずねることは失礼じゃないですよ。」
と、社会経験をお持ちの先生だからわかるアドバイスをいただき、助かりました。
またお願いするときにはよろしくお願いいたします。2017年2月12日 (41歳 女性)
中澤 壱成カウンセラーの他の相談
-
何もかも上手くいかず辛い。こ...
こんにちは 相談お願いします 私の両親は少し過保護なところがあると思います 毎朝親に起こしてもらう、(自分の部屋はあるけど)親と同じ寝室で寝る、車を買ってもらう、車の維持費や携帯代を親に払ってもらう、家事も全て親に任せる、、 こんな生活を21... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2019年5月20日
-
私は昔から心が弱いです
初めて相談させて頂きます。私は昔から心が弱いです。 小学校くらいから人と接することが苦手だなと思い始め朝お腹が痛くなることがありました。それがひどくなったのが高校生のときです。 ある日突然クラスの人間の大半から皆に(私にも)聞こえるように悪... 続きを読む
- 女性
- 24歳
- 2019年4月24日
-
好きな気持ちを諦めて、ただの...
彼女と別れて1ヶ月が経ちました。 理由として、他に好きな人ができたとのことでした。 自分の中で気持ちの整理をして受け入れた上で、友達としてまた会いたいなと思って先日二人でごはんを食べに行きました。彼女と別れてから連絡を取っていなかったのでお... 続きを読む
- 男性
- 23歳
- 2019年4月1日
-
死にたいと思う気持ち
死にたいと考えてしまいます 続きを読む
- 女性
- 35歳
- 2019年1月8日
-
身勝手な行動のせいで人を傷つ...
どこに相談したらいいのかわからなくて、文章がめちゃくちゃかもしれませんが読んでいただけたら嬉しいです。 友達、家族、私が今まで出逢ってきた全ての人達が大好きでとても大切だと思っています。今の私がいるのはみなさんのおかげだから。 でもそれと... 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2018年12月31日
似ている相談
-
2016年8月30日・24歳
子育てと夫婦関係について悩んでいます
-
2019年4月24日・24歳
私は昔から心が弱いです
-
2018年12月19日・46歳
離婚やうつ・不眠に苦しみ、生きている気がしない。
-
2021年3月22日・52歳
夫の家庭内でのDV様のモラハラに苦しんでいる
-
2017年3月28日・23歳
初めての子育て、自分の体調も悪くなり、虐待しそうで心配です
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
今回も有難うございました。
先生はいろいろ人生経験がおありなので、様々な観点から説得力のあるお話が聞けたと思います。
特に男性視点からのご意見、大変参考になりました。
自分でどうしようもない時、他の方の意見を聞く事でこんなに視野が広がるのか、という事を初めて腹落ちした、というか、実感できて驚きました。
恋愛でこんなに悩むなんて、良い歳して恥ずかしいと今も思っておりますが、人間同士のお付き合いを学んでいると考えてみます。
あと、先程彼から連絡がありました。
今度は手綱を大幅に緩めつつ、少しずつ歩み寄っていけるように考えてみたいと思います。
有難うございました。