お試し無料相談
-
人は何のために生きるのか?分からなくなってしまいました…
人は何の為に生きてるのか。
最近こんなことばかり考えてしまいます。なんとなく仕事をして楽しさや達成感、やりがいも感じなくなってしまいました。仕事が嫌いになったわけではないのですが、何も感じない。休みの日も楽しく感じることが少なくなり、ごろごろして終わる。ごはんも食べないで終わっていることもあるくらい、何もしない日もあります。こんな生活が続いて何の為に生きているのか、よくわからなくなってしまいました。- 女性
- 26歳
- 2018年10月24日
かとう あみカウンセラーの回答
生きる意味を問うよりも、毎日をふんわりこなして生きていきましょう。
ゆう様、
この度はご相談いただきまして、ありがとうございます。
エキサイトお悩み相談室カウンセラーのかとうあみです。
この度は大切なお気持ちを聞かせていただき、ありがとうございました。
ゆう様の心が少しでも軽くなりますよう、
心を込めてお答えしていきたいと思っております。
ゆう様の今のお気持ちをまとめると、下記のようになるでしょうか?
●最近よく「人は何のために生きているのか?」と考える
●仕事をしていても、達成感ややりがいがない
●仕事が嫌いになったわけではないが、何も感じない
●休みの日も楽しくない、ゴロゴロして終わる
●ご飯も食べずに、何もしない日もある
●何のために生きているのか、良く分からなくなってしまった
このメールからだけでは分かりませんが、最近何か思い悩む出来事などあったでしょうか。
それとも、特に思い当たるようなこともなく、
漠然とこうした心情になってしまったでしょうか。
どちらにしても、自分自身の覇気を感じられず、
何となく沈んだ気分になってしまいますね。
それでは、気分を転換するための方法をいくつか提案してみますね。
★何か要因があっただろうか?と考えてみる
気分がここまで落ち込んだ、その原因は何かあるだろうか?
と、少し思いを馳せてみましょう。
思い当たることを紙に書き出してみるのも得策です。
自分では気付いていないこともありますので、日常生活に埋もれてしまいそうな、
小さなことでも一応書き留めておきます。
(友達に仕事の相談をしたら、つまらなそうにしていた)
(あの日の親の態度がすごく気にくわなかった)
(予定していたことが順序通りいかなかった)
(若干プレッシャーになっている予定がある)など。
人はものすごく些細なことでも感情を振り回されます。
その積み重ねで、次第にマイナス感情が表面に染み出て来る場合もあります。
まず自分にとって「納得いかなかった点」を挙げてみることで、
具体的な対策が取れます。
やりたくないことがある ⇒ やめてしまうという選択
気がかりで仕方ないことがある ⇒ 考えるをやめるという選択
買いたいものを我慢している ⇒ 思い切って買ってしまうという選択
など。
やる気が起きない状態のままでも構いません。
自分を解放し、「心の声」を聞いてあげてください。
そして、選択肢を増やし、「心の声」のわがままを少しだけかなえてあげましょう。
★生きている意味は、誰も分からない
「生きる意味」
多くの賢い人が、迷い生きる中で、必ずぶち当たる疑問かもしれません。
「自分は何のために生きているのか?」
「人間が生きる意味は?」
問いかけても、試験の回答のように、たったひとつだけ決まったものが
あるわけでもありません。
しかしながら、
動物や植物は、生きる意味を考えるでしょうか。
命ある生物はみな、人間のように「生きる意味」を問いただしているのでしょうか。
彼らはただ過ぎゆく時間の中で、その命を全うし、運命を黙って受け入れ、
今日もその命を黙々と生きています。
もちろん人間には知能がありますから、なかなかそんなふうにはいきませんよね。
「命を全うしなさい」
「人生を謳歌しなさい」
「もらった命を大切にしなさい」
「我々は生かしてもらってるんだ」
どの意見も正論でしょうが、毎日に疲れてしまった心身には、すぐには浸透
してこないのももっともです。
ここはゆるく、
「人生をこなす」「人生をやり過ごす」「ふんわり生きる」といった感覚でいかがでしょうか。
生きる意味を問わなくてもいい。
やりがいや達成感がなく、すべてが無意味に思える日があってもいい。
(人間はスーパーマンにはなれないし、なれなくていいのです!!)
それでも明日がもらえるのなら、その「明日」をひとつひとつ、ゆっくりと
こなしていってください。(もちろん、適度にね)
★美味しいものを食べる・映画を見る・漫画を読む・物を買うなど、
自分が非日常を感じられることを、生活の中により多く取り入れるようにする。
★自分を支えてくれている人たちには心から感謝し、お礼を伝えるようにする。
いかがでしたか。
それでも悩みというものは、すぐには晴れないものです。
そんな時はいつでもご相談くださいね。
ゆう様のこれからをずっと応援しております。
少しでもお役に立てますこと、心から願っております。
本日はご相談いただき、
本当にありがとうございました。
かとうあみ回答したカウンセラー
- 相談中
- 予約可
- メール相談可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。かとう あみカウンセラーの口コミ
-
先生、今年もお世話になります。
沢山話せてスッキリしました。
承認欲求やら、自分の他人に対する考えやら、情けなくて自己嫌悪になっていましたが、先生が大丈夫だと言ってくださって安心をしました。
また求める以上に褒めてくださったので、今満たされた気持ちです。
この御時世、なかなか気分転換も出来ませんが、のんびりと気負い過ぎない生き方をしたいです。
寒い時期ですし、コロナも流行っています。どうかご自愛くださいませ。2021年1月12日 (32歳 女性) -
あみ先生
メール相談での返信ありがとうございます。
先生のお陰で勇気が持てて、そのままのテンションでBさんにぶつかってみました!先生の言う通りでした!
Bさんとやっとほんとの和解が出来ました。
前みたいに戻るのではなく、うまく芝居も取り入れながら、AさんともBさんとも付き合っていきたいと思います。
ほんとに感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。2021年1月7日 (42歳 女性) -
先生、先程はありがとうございました。
メール相談に続き電話相談まで、ほんとに丁寧に親身に聞いてくださり、もやもやしていた気持ちがスッキリしました。
私の気持ちに共感して話してくださり救われた気持ちでいっぱいです。
一定の距離感を忘れずに先生のアドバイスを参考にさせて頂きます!
また相談させてください。2020年12月31日 (42歳 女性) -
メッセージ
昨晩はお話させていただいて本当にありがとうございました。
誰にも相談できない悩みを聴いて頂き、アドバイスも頂き、前向きに考えられるようになりました。
謝った上で、自分の気持ちをありのまま相手にお話ししようとおもいます。
先生もたくさんいらっしゃる中、自分自身はじめての相談電話でかとう先生とお話できたこと、本当に幸運でした。2020年12月22日 (30歳 男性)
かとう あみカウンセラーの他の相談
-
恋人への「嫉妬」が強すぎて毎...
嫉妬しいなことで悩んでいます。 他人が相手と仲良くしているのを見るだけで、嫉妬で心がざわざわしてしまいます。 そして相手に対しても私以外の人と仲良くしているのを見るともやもやしてしまいます。 ですが最近向こうも同じ気持ちなのではないかと思... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2020年12月16日
-
クズのような自分、消えてしま...
22歳の大学生です。 現在、無能な自分に嫌気がさし、消えたいと思っています。 理由は、大学の課題ができないからです。 ふざけていると思われるかもしれませんが、 自分にとってはすごく大きな理由です。 そして私が課題をやらないため、親がやってくれ... 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2020年10月12日
-
社会的な地位のためにも「結婚...
結婚に関する相談です。もともと男性が苦手で、いままで交際経験もなく過ごしてきました。 周囲は結婚や出産をしている中、自分だけがいまだに自己中心的な生活をしていることが悲しいと日々感じています。 「家庭を持ってる事は社会における一つのステー... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2020年9月7日
-
既婚女性との肉体関係を望んで...
はじめまして。いま社内で仲良くさせてもらってる既婚女性がいます。 私も既婚です。つまり不倫を意味しますが相談です。 知り合ってから、もうすぐ1年になります。その間、結論から言うと男女の関係までは行っていません。 しかし、その手前(昔でいうAB... 続きを読む
- 男性
- 45歳
- 2020年7月2日
-
夫との夫婦生活に燃えられない!
夫婦生活についての相談です。 夫とは付き合って約4年、 結婚してまだ1ヶ月です。 ここ1年ほど、夜の生活が嫌でたまらず求められても拒否してしまい3~4ヶ月に1度ほどしかしなくなってしまいました。 夫のことは大好きでハグやキスなら毎日のようにしてい... 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2020年6月15日
似ている相談
-
2013年12月6日・25歳
夢の仕事が諦めきれない
-
2018年2月28日・30歳
悲しみのあまり衝動的に自殺をしようと思案してしまう
-
2015年11月5日・19歳
自分のことが好きになりたいです。変わりたいです。
-
2017年7月29日・31歳
なりたい自分を見失ってしまった。
-
2020年3月26日・22歳
人間関係を上手く構築したい
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
アドバイスありがとうございました(^-^)
心の筋トレ頑張ります!
私もまたタイミングが合えばお話したいです(*´-`)