悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

仕事で周りの励ましがプレッシャーで体に支障が出てしまう

仕事で周りの励ましがプレッシャーになってしまい、精神的ダメージ+体に支障が出ている状態です。

4月から新しい部署に派遣として入り、丁度1ヶ月。
似たような業界から来たということで、先輩方や上司には「ならノルマすぐ達成できるね」や「期待してるよ」という言葉をよくもらっていました。

最初の1週間は何も感じず「期待してもらってる!頑張らなきゃ」というポジティブ思考でした。
ですが2週目から気付かず「早く成果を出さなきゃ」という思考に段々と変わってました。
そこから3週目には仕事帰りに貧血で倒れてしまい、点滴を打って次の日は欠勤。
またそれから業務中、仕事のこと考えているとお腹のキリキリが始まり、下品な話になりますが下痢が止まらない状態まで来ています。

環境は正直凄く良く、仕事仲間は上司も含め皆優しく寄り添ってくれるのですが、全ての言葉が負担に感じてしまっています。
正直自分は自覚している上、周りにも良く言われるのですが、かなりの真面目な方で完璧主義者気質な部分もあります。
期待されるとその分応えなきゃいけない、早く成果を出さないと失望させてしまう。
今までは怒られても自律神経のバランスは整っており、そこまで深く受け止めるということはないのですが、正直今はただひたすら怒られる事を恐れています。
自分にはきっと肌に合っていない職業なのかも知れません。
分かっているが、一度「長期でやります!」と言ってしまった以上、矛盾が起きてる事にも罪悪感を抱いております。

自分は有言実行者であり、言葉の重みを理解している為、一度発言した物を貫き通さなければならない気持ちと体が現状悲鳴を上げているから、次の職につき前に進みたいという2択で葛藤が起きてます。

身内にも相談したりしましたが、正直自分の性格上決めあぐねております。率直なご意見やこの状況の対処等ご教示お願い致します。

女性

23歳

2023年5月26日

佐藤 ゆうじ

  • 産業カウンセラー
  • マスターマネジメントコンサルタント

・大学は仏教を専攻しています。悩んだからです。
・大学院で臨床心理学を学んでいます
  フロイト、ユング中心に学んでいます
  同時にアドラー心理学や交流分析、認知行動療法、来談者中心療法等を学んでいます

・教育を中心とした民間企業に勤務をへて独立し起業しています
  事業内容は企業の教育支援とメンタルマネジメント、カウンセリング

・カウンセリング経験は35年
  企業内のカウンセリング、医療、介護施設におけるカウンセリング、自治体の職員のカウンセリング
  私の事務所に対談してくるクライアント対象のカウンセリング

・NPOを立ち上げ地域でのメンタルサポート活動やカウンセラー養成講座を行っています
  さらに講師養成講座、心支援士講座も行っています
  2021年から通信講座も開講しています。

・著書 心理エッセー半熟たまご、心のコリのほぐし方、職場と家庭ですぐに使える心支援の知恵袋
    産業カウンセリングハンドブック(共著)自習型カウンセリングマニュアル
    BSカウンセリングマニュアル、家族創世紀主役は女性、ゼロ社会と心の技術等があります。

カウンセラーの回答

優先すべきは体調です

こんにちは、状況と状態から見たら、適応障害の可能性もあると思われます。
最初に答えをいうなら、早めにクリニックに行くことと、現在の状況を上司に話して職場から離れることだと思われます。
そのためにも医師の診断書が必要だと思われます。
職場と仕事内容、職場における期待をかけられたこととその業務に対応しきれないギャップで燃え尽きかかっていると感じます。

上司、責任者には期待に応えようと意識しすぎてしまいストレスを抱えてしまってということだと思われます。
「期待に応えられず申し訳ありませんと報告しましょう。」こんな時、優先すべきは体調です。
仕事の代わりはいます。あなた自身の代わりはいないということを自覚しましょう。自分はたったひとりです。仕事は誰かがやることになります。それが職場です。あなたはひとりだけです。それだけ考えても仕事、職場を選ぶか自分を選ぶか答えは明白です。自分の人生を大切にしましょう。

メンタル不調は、①燃え尽き型、②自己否定型、③自己中型、④最初からあきらめの回避型、⑤不定型とあります。あなたの場合、①と②の混合型と思われます。完ぺき主義でまじめな人ほど責任感を感じて燃え尽きるまで頑張ってしまいます。自己否定型は、能力が仕事についていかず落ち込んでいきます。やってみたら違っていた。でも期待に応えなければと思うほど緊張が高まり身体が正直に答えを示してくれます。

身体がこれほど不調を訴えていますので早期に受診と次の職へ進む道を選択すべきです。メンタル不調は予防と、予防しながらも不調を起こしてしまった時の対応がとても大事です。1回起こすと2回目が起こる可能性があるからです。ですから2回目が起きないように、早めに対処しましょう。長い人生を大事にするためにも。今の悪循環から早く抜け出しましょう。医療機関が予約取れない場合がありますので、取り敢えず、内科を受診して紹介状を書いてもらう。内科でも安定剤は処方してくれるはずですのでそれで体調を整えましょう。そしてその間休んでも良いと思います。
自分の大切な身体を優先にして選択してください。

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
    • メール相談可
    • 電話相談308円/1分
    • メール相談4,400円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

株式会社エンファクトリー エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

佐藤 ゆうじカウンセラーの口コミ

  • とめどない内容で何を相談したいか分かりにくくなってしまいましたが、悩みを拾い上げてそれぞれにご助言をいただき、ありがとうございました。ひとつひとつ、心がけて実践していきます。的確であたたかいカウンセリング、ありがとうございました。

    2023年2月7日 (39歳 女性)
  • 佐藤先生、本日はありがとうございました。
    今回の相談で自分の気持ちを見つめ直すことが出来ました。
    具体的なアドバイスと建設的なご意見を聞かせていただけて、とても参考になりました。
    冷静に対処していきたいと思います。
    また悩んだ時はお願いいたします。

    2022年12月6日 (53歳 女性)
  • ベテランなだけあっていつも適切なアドバイスをくださります。いつもありがとうございます。またよろしくお願いします。

    2022年7月8日 (32歳 女性)
  • 佐藤先生、ありがとうございました。仰るように、やはり複雑で不思議な
    行動なんですね。
    自分でも判断できなくなっていましたが、逆に質問してくださり、その通りだと
    はっとしました。
    また何かの際にはぜひよろしくお願いします。

    2022年5月29日 (26歳 女性)
  • ありがとうございました

    2022年5月2日 (22歳 女性)

佐藤 ゆうじカウンセラーの他の相談

  • 旦那が実家から戻ってこない

    旦那が突然実家に帰って戻ってきません。 べつべつに暮らそうと言ってくるのですが、私は一緒に暮らしたいと伝えるけど旦那はもう一緒には暮らさないと言ってきます。 私は何度も謝ってもう一度やり直したいと言ったけれど無視されます。電話は無視で必...   続きを読む

    女性

    28歳

    2024年5月7日

  • 仕事、適性、新任、新社会人

    自分が嫌い。子どもたちに良い授業を提供できない。 新任だけど仕事もミスや忘れが多く、いろんな人に迷惑をかけている。無力無能だと思っている。 こんな何も強みがない自分に強い憎しみさえ覚えて辛い気持ちです。   続きを読む

    男性

    28歳

    2024年5月1日

  • 否定感情

    誰にも大切にされない、大切にしない私は死んだ方が世の中のためだと思います。 32歳、女性、統合失調症、容姿も性格も悪く、母親と同居(実家の脛齧り)してます。 障害者雇用で月12万くらいの収入です。収入も少ないです。 はっきり言って私は死...   続きを読む

    女性

    32歳

    2024年5月1日

  • 自ら克服したい

    自分がとったと思っている態度と他人から見えている態度に乖離があると感じることが今までに何度かありました。 ●高1の冬休みに親戚同士で集まった時、いつも通りにふるまっていたはずが「元気がない」と言われてしまった。当時は母方の祖父を亡くした...   続きを読む

    無回答

    26歳

    2024年3月1日

  • 両親に対して抱えているわだかまり

    30代女性、いい歳をしてお恥ずかしいのですが、親に対してずっと蟠りを抱えています。 両親は私が中学の頃に離婚しました。理由は父の不倫でした。幼い頃からほぼ別居状態で、小学校の時から正式な別居をしましたが生活は何も変わりませんでした。 母...   続きを読む

    女性

    35歳

    2024年2月29日

他のカウンセラーの回答を見る

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!