お試し無料相談
-
世渡り上手の同期が許せない
職場の同期のS美が許せません。
彼女は上司と不倫関係にあったのに 合コンではサクっと一番のイケメンと付き合ったり、仕事のミスは不倫の上司にうまく守られたり、とにかく世渡り上手でイラっとします。
そして今はわたしの元彼とデキ婚約中です。
公私共に彼女にサラリとおいしいところを持っていかれ続けているので、さっさとわたしの前から消えて欲しいです。
苛立ちが収まらず、不倫をばらそうかと考え中です。
今後も仕事辞めずに職場に居続けるそうです。
とにかくあの女だけは許せません。
彼を奪われたわたしの空しさ、どう埋めればいいのでしょう。
怒りと空しさでいっぱいです。。。- 女性
- 28歳
- 2012年9月12日
佐藤 栄子カウンセラーの回答
人生の帳尻はちゃんと合いますよ
T子さんこんにちは。カウンセラーの佐藤栄子と申します。ご相談を拝見いたしました。
T子さんは職場の同期のS美さんが、上司と不倫関係を持ちながら他の素敵な男性とお付き合いしたり、仕事のミスも見逃してもらえたりすることに腹立たしさを感じていらっしゃるのですね。
それだけでも十分不愉快なのに、ご自身の元彼とS美さんに子供ができて結婚に至ることは、ただの失恋とは比較にならないくらいの衝撃であったことでしょう。T子さんの元彼とS美さんがどのような経緯でお付き合いを始めたのかはわかりませんが、いずれにしても、彼と同期、二人に裏切られたように感じてしまいますよね。
T子さんがS美さんを許せない、目の前から消えてほしいと思うのは当然です。お怒りごもっともと思います。その気持ちを無理に抑える必要はありません。お家でも一人カラオケでも、思い切り泣いたり、声を出せるところがあったら、まずはT子さんが抱えている思いを存分に吐き出しましょう。
そして怒りつつ、T子さんのお気持ちを少し整理してみましょう。
T子さんはS美さんに対し、二つの「許せない気持ち」をお持ちですね。一つは「いつもおいしいところだけ持っていき、(ここからは私の想像ですが)そのせいで損な役回りがT子さんにまわってきてしまうことが許せない」、もう一つは「自分から彼を奪ったことが許せない」というお気持ちです。
では、お気持ちを一つずつ考えていきましょう。
まず、おいしいところだけ持っていくことについてです。このような女性は確かにいますね。私自身も秘書として働いていたとき、T子さんと同様に悔しい思いをした経験がありますし、周囲からもそういった相談を受けたことがあります。
でも今、振り返って思います。人は「おいしいところだけ」で生きていくことはできません。それでも、若いうちは自分のことだけ考えていればいいのでそれも可能でしょうが、これから30代、40代を迎え、自分のライフステージや周囲の環境も変化していく中で、ずっとラクしてトクする道だけ進むことはかなり難しいと思います。
メールの文面からの想像ですが、S美さんはおそらく男性から見て魅力的な方で、悪い言い方をすれば男性に取り入るのが上手なのでしょうね。これはある意味、一つの能力なので、今のライフステージならそれだけでいい思いをすることもあるでしょうが、もうすぐ結婚し、母になるのですよね。夫の親族やママ友など、今までとは違うお付き合いをしていかなくてはなりません。今までのやり方では通用しなくなります。
そしてS美さんは出産後も職場復帰される予定とのことですが、復帰後の周りの対応が、それまでのS美さんに対する評価を如実に表すと思います。子供が小さいうちは病気も多いですし、仕事に100%時間を使いづらいので、周りの方のサポートなしではやっていけません。「子供がいて働くのは権利で認められているんだから、サポートされて当然でしょ」といった考え方は正論ですが、人は正論では動きません。もしS美さんが今まで、「自分だけ得すればいい」というスタンスで仕事をしていたら、おそらく周りは手を差し伸べてくれないでしょう。
不倫関係にあった男性上司がそのままその部署にいるとは限りませんし、まして結婚して子供を持ったS美さんにいつまでも恋愛感情を持ち、仕事で優遇してくれるとも思えません。自分の保身のためにも、本心はS美さんに早く辞めて家庭に納まってほしいと考えると思われます。
S美さんが本当の世渡り上手なら、男性女性関わらず今までも気配りをしているはずですが、出産後、彼女の「人」としての真価は問われることになると思います。
T子さんが手を下さずとも、答えはおのずと出てくるでしょう。
次に、自分の彼を奪ったことについてですが、これはどんな理由があろうとも、感情面では許せないですよね。
先ほども書きましたように、T子さんと元彼のお付き合いの長さや、S美さんと彼がお付き合いに至った経緯がわからないので想像での話になりますが、一言で言えば「彼は結婚する覚悟が本当にできているのか疑問」ということですね。いわゆる「デキ婚」の場合、男性に父親となる自覚がきちんと芽生えていないと、出産後の生活で「こんなはずではなかった」とトラブルになるケースが多く見受けられます。元彼がS美さんの「人」としての魅力に惹かれているならその覚悟もできているでしょうけど、何となくつきあい、子供ができてしまったので責任をとって結婚するのであれば、S美さんは出産後、ラクしていないで相当努力しないと、思い通りではない生活に嫌気がさした彼が浮 気に走る可能性もあります。
光があるところには影があります。自分がラクしていれば、誰かが必ず支えてくれています。一生他人を支えることなく、支えてもらうだけの生活を送れる人はかなり稀で、毎日の生活の中で人は支えたり支えられたりして生きていると思います。
そして最終的に多くの人に支えてもらえる人は、自らが多くの人を支えているものです。
まだ始まったばかりの人生、帳尻は合っていきます。T子さんも自らの幸せのために前を向いていきましょうね。応援しています。
ご相談ありがとうございました。
回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。佐藤 栄子カウンセラーの口コミ
-
先にお礼を言わせてください。本当にありがとうございました。心の底から気持ちが楽になりました。
誰にも言えない悩みをずっと抱えて、辛くて電話が始まった時から泣いてしまったのに、ゆっくりと話を聴いて下さり、嬉しかったです。
お話の途中からは、涙も止まり、普通に会話もできるようになって、自分の気持ちを受け止めてくれて「綺麗事を言いたい訳では無いから」としっかりと明確なアドバイスや意見を仰っていただき、親身になって話をしてくださったと実感しました。
電話は途中で切れてしまいましたが、それでもたくさんお話を聴いて下さり、こんな気持ちが楽になったことは本当にないです。本当に嬉しかったです。
まだ、自分ではわからないですが「自分を大切にすること」「自分を愛すること」を分かるように少しずつ頑張っていきたいと思います。
もしも辛いことがまた続いた時、もう一度先生にお話を聞いて頂きたいと思います。2020年10月2日 (20歳 女性) -
今日はどうもありがとうございました。
不思議だったことが紐解けて相手の人のことがみえてきました。自分だけではわからなかったです・・とても助かりました。またぜひよろしくお願いいたします。2020年9月10日 (25歳 女性) -
先ほどはありがとうございました!
またお話したいです!2020年8月23日 (27歳 男性) -
先生にご相談させて頂き
やらない方が後悔すると思う!
とアドバイス頂きまだ不安な気持ちは
ありますが前向きに検討したいなと
思えるようになりました。
ありがとうございます2020年8月16日 (41歳 女性)
佐藤 栄子カウンセラーの他の相談
-
婚約者がいるのに別の男性を好...
年明けに結婚を予定しているニックネーム・ゆりらんです。 実は、婚約者の彼以外の人を好きになってしまいました。 出会いは2か月前、通勤電車が同じで、顔見知りになり更なる偶然が重なり、連絡先を交換するようになりました。 職場が近いこともあり、... 続きを読む
- 女性
- 29歳
- 2012年11月23日
-
娘婿の幻覚がひどく、娘一家が心配
娘の旦那のことです。春頃より娘婿は急に「誰かに狙われてる」と、怯えるようになりました。 在宅の仕事をしているため外出することはあまりなく、 日中でも孫が学校へ行くとすぐ玄関を締めドアには鈴をつけ、誰かが侵入してきたら気付くようにしたり、 カ... 続きを読む
- 女性
- 63歳
- 2012年11月16日
-
世渡り上手の同期が許せない
職場の同期のS美が許せません。 彼女は上司と不倫関係にあったのに 合コンではサクっと一番のイケメンと付き合ったり、仕事のミスは不倫の上司にうまく守られたり、とにかく世渡り上手でイラっとします。 そして今はわたしの元彼とデキ婚約中です。 公私共... 続きを読む
- 女性
- 28歳
- 2012年9月12日
-
妊娠3カ月、彼の両親に結婚反対...
妊娠3カ月です。でも彼の両親に結婚を反対されました。 お互いの将来の為にこの結婚は許せないと言われ、彼のいないところである程度まとまったお金を渡されました。 あまりのショックでつい受け取ってしまったのですが、彼にそのことを言うと彼も自分の... 続きを読む
- 女性
- 29歳
- 2012年8月20日
似ている相談
-
2017年8月25日・25歳
職場の人間関係がつらい
-
2013年2月17日・34歳
怒りの感情を手放す方法
-
2013年6月14日・25歳
私だけ態度が違う気分の悪い同僚
-
2021年4月12日・30歳
世間知らずを治す方法
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
佐藤先生、先日はいろいろと教えていだくことができて感謝しています。
その通りだな・・ということばかりで、感情だけでは進まない、きちんと理解しないといけない部分も教えていただけました。
また何かの時にはぜひご相談させてください。よろしくお願いします。