お試し無料相談
-
私だけ態度が違う気分の悪い同僚
会社でみんなにはいい子なのに、わたしには態度が違うひとがいて、嫌です。
周りの評判はよいので、わたしへだけの態度をきっと信じてもらえません。
わたしが声をかけても無視、仕事も他の人には教えるのに私には教えてくれない。
彼女とわたしは同期だけど、ほかの同期の子との態度はあからさまに違います。
気分が悪いです。- 女性
- 25歳
- 2013年6月14日
松田 たけおカウンセラーの回答
状況の根本原因について穏やかに話し合ってみましょう
けちゃんさま、はじめまして。
カウンセラーの松田が回答します。
けちゃんさまと他の同期のみなさんとの態度があからさまに違うし、話しかければ無視はされる、仕事は教えてくれない、そんな同期の態度に気分が悪くなっているのですね。
そのような日々が続いてしまったら、けちゃんさまでなくても気分が悪くなるかもしれません。
ところで、けちゃんさまは今回のご相談の件で、問題の同期の方とお話してみましたか?
ここから先は、まだご相談の件で同期の方とお話していないという前提で回答させていただきましたので、よかったら最後までおつきあいください。
まずご相談から、けちゃんさまがどのような結果になっていればベストなのかということを考えてみました。
嫌を好きなりたい、気分が悪いを穏やかな気分になりたい。
このような感情の状態になるためのセルフマネジメント法もあるのですが、仕事関係の悩みですから、他者とのかかわり合いの中で解決の糸口を探ってみます。
そこで、まずは相手は相手なりの価値感やマイルールに従ってベストをつくしていたという前提で、できるだけ早く、そして穏やかに今回の状況の原因についてお互いに話合ってみてはいかがでしょう?
お互い腹を割って話してみれば、そこから何か解決の糸口が見つかるかもしれません。
わたしも20代のころ、同期の理解できな行動に苦しんだことがあります。
けちゃんさんと同じように、無視されて、冷たくされて、仕事も教えてくれない状況で、とにかくその状況を打開しようと、プライドは脇に置いて、その同僚に粘り強く声をかけました。
そして、わかった事実は、相手の同僚いはく、最初に無視して、冷たくして、仕事を教えてくれなかったのはわたしの方だと主張してきたのです。
わたしには、全く身に覚えがなかったのですが、同僚の価値観、マイルールの基準は、わたしが思っている以上に低かったのです。
つまりわたしの基準より早く感情にスイッチが入っていたことがわかったのです。
つまり、お互いがお互いを無視している、冷たくされた、仕事を教えてくれなかったと思っていたという笑い話のようなことがありました。
まるで、鶏が先か卵が先かみたいな話ですけど。。。
でも、それもお互いに腹を割って話し合うことができたからだと思います。
わたしたちはみな、過去にどのような経験をしてきたか、どんな学びを得てきたかによって価値観やルールが一人一人違います。
相手に対して、気分が悪い、嫌いといった感情をけちゃんさまがキャッチしたということは、その同期(嫌いな同期)が、けちゃんさまの大事にしている価値観、マイルールに反していることを、相手に伝えては?といった、けちゃんさまの無意識が感情で意識にメッセージを送っているのです。
つまり、相手の同期の方は、けちゃんさまの大事にしている価値観やルールに反していることに気づいてさえいないかもしれないということです。
繰り返しになりますが、相手が納得するかしないかよりも、お互いの違いを認めた上で、まずけちゃんさまの気持ちを相手の同期の方に伝えることから始めてみてはいかがでしょうか?
真実を確認することからスタートです!
それでも納得いかない、モヤモヤがおさまらないとき、いつでも気軽にお電話くださいね。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
松田たけお回答したカウンセラー
- 相談受付中
- 予約可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。松田 たけおカウンセラーの口コミ
-
いつも大変お世話になっております。
母の死別という重い内容ですが、何度も色々とお話を聞いて頂いて救われました。
夢なのかと思いたいのですが、現実なのでこれから自分がどう頑張って生きていくかしっかり向き合いたいと思います。
カウンセラーの方に聞いてもらえる事で病院では遺族のケアはやってられないので助かりました。
健康な精神と身体で大きく飛躍できる様にと願い頑張りたいと思います。昨年もありがとうございました。2021年1月4日 (41歳 女性) -
ひとつひとつ話を聞いていただき、ありがとうございました。気休めではなく、厳しいことも丁寧に話してくださると感じました。
2020年12月16日 (48歳 女性) -
先生の声がなんというか、すごく落ち着くんですよね!私の説明が下手でうまく伝えられたか不安だったんですが、こうこうこういう事ですよね?ちゃんと整理してくれた上で相談に乗っていただいて、この先生に相談してよかったなぁって思いました!
またなにかあればよろしくお願いします!2020年12月15日 (28歳 女性) -
非常に有益なアドバイスを頂けました。有難うございます。
2020年11月26日 (56歳 男性)
松田 たけおカウンセラーの他の相談
-
死ぬ気で生きるとは、どんな生...
死ぬ気で生きるというのが、どんな生き方なのかこの歳になっても解らないのですが、真面目に生きるのはそんなに駄目なことなのでしょうか? すべての人と人間関係が上手くいかず、働いても働かなくても生活を変えられずどうすることも出来ません。甘いと... 続きを読む
- 男性
- 52歳
- 2020年2月5日
-
上司からのお出かけのお誘いを...
上司にお出かけに誘われたが断り方が分からないです 気まずくならないよう断り方を教えて下さい。 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2019年12月9日
-
仕事をしたいのに、どんな仕事...
私はいま無職です。 情けないです。仕事したいのに 自分になにがしたいのかなにが向いて いるのかわかりません。以前占いに 保育士は向いてないからと言われました。私は3年間保育士しかしたことが なくこどもがすきです。また保育士を 始めようかと思った... 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2019年12月8日
-
相談に答えてくれない上司に頭...
何が間違っているのか具体的に教えてもらえないまま「自分で解決して対応して下さい」とだけ言う上司からの重圧に長期耐えてきましたが耐えきれず職場で泣き続けてしまいました、今は気遣ってくれる周囲の言葉すら辛く感じます、何をどうしたらいいのかも... 続きを読む
- 女性
- 30歳
- 2018年10月27日
-
婚活サイトで知り合った男性に...
恋愛の事で相談です。 婚活サイトで知り合った男性の方一人と2週間くらい前に連絡先交換まで辿り着きました。 お互い遠距離、社会人で仕事していますし、まだ一度も会った事ありませんが、いずれは会って色々な事を話してみたいと考えています。 ラインと... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2017年7月18日
似ている相談
-
2017年8月25日・25歳
職場の人間関係がつらい
-
2015年6月3日・17歳
態度が冷たくなった友達が不愉快で毎日考えてしまいます
-
2016年9月14日・32歳
仲が良かった友人の態度が変わり、関係を続けるのが苦しい。
-
2018年4月15日・23歳
自分のことが嫌いです。劣等感で息をするのも苦しいです。
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
私の話を全て聴き取り、適確なアドバイス、ありがとうございました。