お試し無料相談
-
相談に答えてくれない上司に頭がパニック寸前です。
何が間違っているのか具体的に教えてもらえないまま「自分で解決して対応して下さい」とだけ言う上司からの重圧に長期耐えてきましたが耐えきれず職場で泣き続けてしまいました、今は気遣ってくれる周囲の言葉すら辛く感じます、何をどうしたらいいのかも分かりません、どうすれば頭の中を整理することができるのでしょうか。
- 女性
- 30歳
- 2018年10月27日
松田 たけおカウンセラーの回答
上司が部下を突き放す時に考えられる理由と対応
ワカ様、初めまして。
そしてご相談ありがとうございます。
今回のご相談には、
カウンセラーの松田が回答いたします。
わからないから聞いているのに、
「自分で解決して対応してください」と言うだけの、
上司の期待が重圧になり耐えられなくなってしまったのですね。
周囲の言葉すら辛く感じてしまうなら、
心的疲労がピークの可能性もありますので、
仕事を少し休んで、リフレッシュなさるのも選択肢の一つかと思います。
頭の中を整理する方法については、
ワカ様が相談したい内容の詳細を事前にまとめ、
上司に伝える前に紙へ書き出してみるのがお勧めです。
伝える内容は5W1Hプラス、
(業種によって変わるかもしれません)
ワカ様自身でどこまで解決できたのか?
以前同じ事例で相談していないか?
また同じような事例を解決した同僚がいない?
さらに上司に聞く前に自身で検索などで調べられないか?
このように上司への相談前に、
相談内容のインプットとアウトプットを事前に行い、
ワカ様自身が相談内容についての理解度を整理しておくと良いでしょう。
もしもアウトプットに時間かかるようなら、
そもそも課題に対するインプットが不足している可能性があります。
曖昧な質問には曖昧な回答しか得られませんし、
質問が明確にも関わらず上司が回答しないのでしたら、
それはそれで上司にも何か意図か課題があるかもしれませんね。
上司の「自分で解決して対応してください」
の言葉の奥にある意図として考えられるのは、
上司がワカ様自身の力を信じて自立を促しているのか、
相談内容の情報が足りないので上司も何を教えたらいいのかわからない。
(上司の対応を善意で見た場合)
理由は他にもいくつか考えられるのですが、
いただいている相談内容での回答ですと、これ以上は推測の域となってしまいます。
最後に思考と心の整理には、
長期的に自分自身への問いかけがとても有効です。
今回のケースのような場合、
以下のような問いをお勧めします。
1、視点を変えた場合、この課題の良い面はどんな点だろう。
2、この課題を解決したら、どんな力が身につく(または覚醒する)だろう。
3、この課題を解決するプロセスを楽しむためには、上司の言葉をどのように考えたらいいだろう。
4、この課題を解決するために「やればできるけど、やっていないだけ」と思っていることは何だろう。
5、この課題を解決するためにどんな小さなことでも今から5分以内にできることはなんだろう。
ご活用いただける点があればお試しいただきまして、少しでも参考になれば幸いです。
ワカ様の今後のご活躍を心より応援しております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
松田 たけお回答したカウンセラー
- 相談中
- 予約可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。松田 たけおカウンセラーの口コミ
-
いつも大変お世話になっております。
母の死別という重い内容ですが、何度も色々とお話を聞いて頂いて救われました。
夢なのかと思いたいのですが、現実なのでこれから自分がどう頑張って生きていくかしっかり向き合いたいと思います。
カウンセラーの方に聞いてもらえる事で病院では遺族のケアはやってられないので助かりました。
健康な精神と身体で大きく飛躍できる様にと願い頑張りたいと思います。昨年もありがとうございました。2021年1月4日 (41歳 女性) -
ひとつひとつ話を聞いていただき、ありがとうございました。気休めではなく、厳しいことも丁寧に話してくださると感じました。
2020年12月16日 (48歳 女性) -
先生の声がなんというか、すごく落ち着くんですよね!私の説明が下手でうまく伝えられたか不安だったんですが、こうこうこういう事ですよね?ちゃんと整理してくれた上で相談に乗っていただいて、この先生に相談してよかったなぁって思いました!
またなにかあればよろしくお願いします!2020年12月15日 (28歳 女性) -
非常に有益なアドバイスを頂けました。有難うございます。
2020年11月26日 (56歳 男性)
松田 たけおカウンセラーの他の相談
-
死ぬ気で生きるとは、どんな生...
死ぬ気で生きるというのが、どんな生き方なのかこの歳になっても解らないのですが、真面目に生きるのはそんなに駄目なことなのでしょうか? すべての人と人間関係が上手くいかず、働いても働かなくても生活を変えられずどうすることも出来ません。甘いと... 続きを読む
- 男性
- 52歳
- 2020年2月5日
-
上司からのお出かけのお誘いを...
上司にお出かけに誘われたが断り方が分からないです 気まずくならないよう断り方を教えて下さい。 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2019年12月9日
-
仕事をしたいのに、どんな仕事...
私はいま無職です。 情けないです。仕事したいのに 自分になにがしたいのかなにが向いて いるのかわかりません。以前占いに 保育士は向いてないからと言われました。私は3年間保育士しかしたことが なくこどもがすきです。また保育士を 始めようかと思った... 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2019年12月8日
-
相談に答えてくれない上司に頭...
何が間違っているのか具体的に教えてもらえないまま「自分で解決して対応して下さい」とだけ言う上司からの重圧に長期耐えてきましたが耐えきれず職場で泣き続けてしまいました、今は気遣ってくれる周囲の言葉すら辛く感じます、何をどうしたらいいのかも... 続きを読む
- 女性
- 30歳
- 2018年10月27日
-
婚活サイトで知り合った男性に...
恋愛の事で相談です。 婚活サイトで知り合った男性の方一人と2週間くらい前に連絡先交換まで辿り着きました。 お互い遠距離、社会人で仕事していますし、まだ一度も会った事ありませんが、いずれは会って色々な事を話してみたいと考えています。 ラインと... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2017年7月18日
似ている相談
-
2017年9月14日・40歳
非道な上司からのモラハラ
-
2018年1月16日・29歳
退職者を何人もも出しているパワハラ上司に睨まれて
-
2019年11月8日・29歳
人との接し方
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
私の話を全て聴き取り、適確なアドバイス、ありがとうございました。