悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

人と思うように話せなくて、将来が不安です

初めまして。
私は今学生なのですが、極度の人見知りで本当に仲良くなった人にしか素が見せられないし、
クラスの中でも無意識に猫を被ってしまいます。
周りの人とも自分から話しかけられないし、話しかけてくれてもちょっとした返事しかできません。。
それに人の目を気にしてしまうこともあって、自分の意志で動けません。
周りからは、全然話さないから面白くないと思われているだろうし、
もっといろんな人と話したいのに思うようにできません。
この調子だと将来どうなるのか不安でたまりません。
話が上手くまとまってないんですが何かアドバイスをくれると嬉しいです。
(ニックネーム: 窪田)

女性

18歳

2015年7月4日

松田 たけお

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 2級キャリアコンサルティング技能士

商社・建築・金融機関情報センターにて法人・個人営業、ヘルプデスク、人事評価制度改革、新人教育、広報、新卒・中途採用、新規事業、経営管理の一部などのキャリアを歩み独立。現在は国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士を取得し、上場企業において新卒採用コンテンツのアドバイザーや紹介並びに企業の福利厚生を一環とした結婚相談所(IBJ加盟)の運営といったキャリア関連の事業に関わりつつ、エキサイトお悩み相談室は2025年で13年目となります。

◆相談内容事例ベスト5
・キャリアの悩み(仕事・起業・転機)
・婚活相談(相手の気持ち・Line添削)
・転職相談(転職のタイミング・辞めたい)
・職場の人間関係(上司・同僚・部下)
・夫婦喧嘩(モラハラ、女性性・男性性)

◆メディア
・ウーマンエキサイト(心理テスト交流分析)
・2019年5月1日3日合併号 日本経済新聞社日経MJ
・2019年5月7日放送分 フジテレビ とくダネ!

◆アプローチ手法・技法
・システマチックアプローチ
・クライエントセンタードアプローチとコーチングの折衷技法

カウンセラーの回答

話した結果を評価せず、あるがままを受け入れるところからスタートです

窪田さま、はじめまして。
カウンセラーの松田が回答します。

この度は無料メールカウンセリングへご投稿いただき、ありがとうございます。

さっそく、メールを読ませていただきました。

もっといろんな人と話したいのに思うようにできなくて将来どうなるのか不安のご様子。

不安を解消したいという想いの根っこは、「窪田さまが、ご自身の発言や行動に自信がもてない」ということではないのでしょうか?

ピックアップしていただいたご相談内容を大きな目標として、明日からいきなりすべて出来るようになるのは困難かもしれません。

しかし、大きな目標を「どんな心持ち」で、「どんなスキル」を身につけ、具体的に「どんな行動」をとればいいかといったことを、小さな目標に細分化してひとつずつクリアすることなら、できそうな気がしませんか?

ローマは1日してならずです。

仮に、ここでは
大きな目標としては、自分に自信をつける。

そして自信をつけるために小さな目標を設定する。

小さな目標とは、例えば、
一日一人に素の自分の意見を伝えてみる。(行動)

その際、大事なことは、「わたしは、○○だと思います」と、「わたしは」「わたしが」を主語にして伝えることです。(スキル)

返事も、毎日ひとつずつでもいいのでバリエーションを増やしてみましょう。

もし、伝えた内容に対して、思ったような反応が得られても得られなくてもその反応に良い悪いという評価をしない。(心持ち)

そう、相手の反応と窪田さんのアプローチに対してジャッジをせず、相手がどう感じたのかという点にだけ意識を向けてみてください。

窪田さまが、あかちゃんだったころ、ハイハイから2本足で立ち上がれるようになった最初の頃は、ころんだり、何かにつかまりながら徐々に歩くのが上手になっていったのと同じように、コミュニケーションも、上手くいかなことを経験しながら徐々に上手くなるのです。

頭で考えていても、行動しなければ何も始まりません。

行動してみたことで、わかる事実がたくさんあることを知っていただきたいのです。

相手の反応はすべて、窪田さまのコミュニケーション力を上げていくためのギフトだと思って、マイナスに感じてしまったことに対しても、「その相手の反応から、今後の人生のどんな学びがあるのか?」という点に意識を向けてみることをお勧めします。

窪田さまが成長したいと思われたタイミングが今なら、行動に移すのは今なのです。

将来のことで不安になったときは、いつでも今日から窪田さまがどんな生き方を選ぶのか?で変えることができるということを忘れずにいてください。

最後まで読んでいただき、ほんとうにありがとうございました。

松田 たけお

回答したカウンセラー

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

松田 たけおカウンセラーの口コミ

  • 先生の「その話は聞いたことがない」という回答に救われました。またとても温かな言葉とお人柄にとても信用してもいいという気持ちになります。またよろしくお願いします。

    2025年8月31日 (54歳 男性)
  • 今日は相談に乗って頂き、ありがとうございました。主人は私の気持ちも聞いてくれるし、疲れていながらも休日には時間を作ってくれる。精一杯やってくれてるのに、毎回嫌な気持ちになってしまう自分をどうにかしないといけない。でもどうしたらいいか分からず、気持ちが目一杯になってしまいました。
    松田先生は私の話を否定する事なく優しく話を聞いてくださったので安心して気持ちを吐き出す事が出来ました。、今の私の気持ちを大切にしていいと言ってくださった事や松田先生のメッセージを読んで、涙が出ました。松田先生に相談して良かったです。
    また気持ちが目一杯になった時はお話し聞いて下さい。ありがとうございました。

    2025年8月25日 (52歳 女性)
  • 松田先生、今回も話を聞いてくださりありがとうございました!そして私の事を覚えていてくださったことを嬉しく思いました。主人が17年間の単身赴任中に、家の預貯金350万を勝手に使っていたこと、更には、今回発覚した自社株を900株売ってお金にしていたこと、本当に信じられないです!自分のことばっかり!先生に話を聞いて頂いて本当に良かったです!

    2025年8月24日 (52歳 女性)
  • いろいろと整理ができて助かりました。親身になってくださりありがとうございました。

    2025年8月16日 (39歳 男性)
  • 先ほどはお電話での対応ありがとうございました。
    人生を大きく左右する仕事の悩みについて自分ではもう技術ではダメではないのか?という半ば諦めていた気持ちの建て直しになり、再チャレンジのスピリットが湧いてきました。

    2025年8月9日 (40歳 男性)

松田 たけおカウンセラーの他の相談

  • 死ぬ気で生きるとは、どんな生...

    死ぬ気で生きるというのが、どんな生き方なのかこの歳になっても解らないのですが、真面目に生きるのはそんなに駄目なことなのでしょうか? すべての人と人間関係が上手くいかず、働いても働かなくても生活を変えられずどうすることも出来ません。甘い...   続きを読む

    男性

    52歳

    2020年2月5日

  • 上司からのお出かけのお誘いを...

    上司にお出かけに誘われたが断り方が分からないです 気まずくならないよう断り方を教えて下さい。   続きを読む

    女性

    22歳

    2019年12月9日

  • 仕事をしたいのに、どんな仕事...

    私はいま無職です。 情けないです。仕事したいのに 自分になにがしたいのかなにが向いて いるのかわかりません。以前占いに 保育士は向いてないからと言われました。私は3年間保育士しかしたことが なくこどもがすきです。また保育士を 始めようかと...   続きを読む

    女性

    25歳

    2019年12月8日

  • 相談に答えてくれない上司に頭...

    何が間違っているのか具体的に教えてもらえないまま「自分で解決して対応して下さい」とだけ言う上司からの重圧に長期耐えてきましたが耐えきれず職場で泣き続けてしまいました、今は気遣ってくれる周囲の言葉すら辛く感じます、何をどうしたらいいのかも...   続きを読む

    女性

    30歳

    2018年10月27日

  • 婚活サイトで知り合った男性に...

    恋愛の事で相談です。 婚活サイトで知り合った男性の方一人と2週間くらい前に連絡先交換まで辿り着きました。 お互い遠距離、社会人で仕事していますし、まだ一度も会った事ありませんが、いずれは会って色々な事を話してみたいと考えています。 ライ...   続きを読む

    女性

    23歳

    2017年7月18日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!