悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

毎回私が傷つく言葉を投げてくる彼に、もう耐えられないかも…

最近、お付き合いすることになった方がいます。
普段はシャイでおとなしく、少し人見知りもあるのですが、慣れると沢山喋るし、気がきくし、頭も使えてとても良い人なのです。
でも、私もことを毎回いじってきたり、私が言った事に対して鼻で揶揄うように笑ったりしてきます。
良い人だからと思い、告白しては良いものの…
やはり縁を切りたいなと思うようになりました。

私の気にしすぎなのでしょうか。一度流石にいじりでも今のはないよねと言うようなことも言われたことがありまして…
傷ついたというと謝ってはくれましたが。

たまにいじるぐらいなら良いのですが、毎回毎回いじってくるのが段々耐えられなくなってきていて、直接やめてほしいと言おうと思ったこともあるのですが、直接言って変な空気になるのが嫌でなかなか言い出せません
(ニックネーム: のの)

女性

25歳

2024年1月31日

櫻麻 莉子

  • 内閣府認定 日本学術会議 LCMメンタル学術学会 メンタルケア心理士
  • 内閣府認定 日本学術会議 LCMメンタル学術学会 メンタルケアカウンセラー

東京都出身。大学卒業後総合出版社に入社、女性のライフステージ全般に関わる雑誌編集(ギャル・赤文字・ストリート・ママ誌等)にてファッション・美容・恋愛・占い等を担当。
書籍の企画編集やメディア事業を経て、新規出版社のM&Aを機に退職、出版社取締役社長とグループ企業内の社長室広報を兼任。
独立後は本名名義にて編集ユニットを主宰、現在も出版プロデュース、編集・執筆等を継続中です。
多くの雑誌・書籍・メディアにおける幅広いテーマ(自己啓発/恋愛・婚活/美容/育児/タレント・著名人/アダルト/医療など)での企画や執筆に際し、これまでに数千人の取材を経験してきました。
多くの方の悩みや心身の不調に触れ「人の心が幸せな方向に動く瞬間に立ち会いたい」との思いから、心身両面に働きかけるメンタルサポートを志し、東洋医学やレイキ療法に加えて精神医科学、精神解剖生理学、カウンセリング技法等を学び、心理職として開業し7年になります。
恋愛&メンタルコーチング、グリーフサポート、セラピー等を含め個人カウンセリング実績多数。
とにかく「人が好き」で、その人ならではの魅力を引き出すのが得意です♪

カウンセラーの回答

その「いじり」は彼の「スベリ芸」か「モラハラ気質」か、見極めましょう!

こんにちは、お悩みメールを拝見いたしまして、返信させていただきました^ ^

せっかく「良い方だな」と感じて交際が始まったのに、毎回彼の言動で嫌な思いをされているとのこと。
そしてご自身の気持ちを伝えたくても「空気が悪くなったら…」と、とまどっていらっしゃるということで、大変不安な思いを抱えていらっしゃるかと思います。

「いじる」というのは便利な言葉で、「構っている、可愛がっている」、というような軽いニュアンスもあれば、相手の心をえぐり、深く傷つけるような問題に発展することもあるものです。

ののさんのお付き合いされている方の「いじり」。
これは、ののさんご自身も勇気を出して「傷ついた」、と彼に訴えたとあるように、笑って流せる種類のものではないのだと思います。
おふたりの会話を聞いていらした第三者からからみても「流石にいじりでも今のはないよね」というような表現なのですよね。

では、彼は、いったいどのような思いで、会話のなかでののさんを傷つけるような表現を使うのでしょうか。


2つのパターンから考えてみたいと思います。
まずひとつは、【女性への扱いやコミュニケーションが上手ではない場合】です。

これは、恋愛経験が少なかったり、男性ばかりのコミュニティで育っていたり、そもそも女性とのコミュニケーションに不慣れな方に多い問題かと思います。
女性に慣れていて扱いがうまく、気遣いができるタイプの男性であれば、「この表現は相手が嫌だろうな、面白おかしいコミュニケーションだとしても、ここまで踏み込んではいけないな」などという繊細な匙加減ができるものです。

「普段はシャイでおとなしく、少し人見知り」というののさんの彼への表現にもあるように、もしかしたら彼は精いっぱい、ののさんとのデート中の会話を盛り上げようとして、盛大に「スベッて」いるのかもしれません。

この場合は、大切な彼女であるののさんが傷ついている、という事実は彼にとっても不本意なはず。
勇気を出して、彼にしっかりとののさんの持ちを伝えてみてください。
彼を責めるような言い方ではなく、「盛り上げようとしてくれてるんだなって思ってたから、そのことは嬉しいんだけど…」という前置きとともに、「一緒にいるだけでも十分楽しいから、傷つくようないじりはしないでほしい」とはっきり伝えてみてくださいね。

本来は「気がきくし、頭も使えて良い方」とのことですから、しっかり理解してくれると思いますよ。
あくまでも彼への愛情を伝えつつ、がポイントです^ ^


問題は、もうひとつのパターン。
【彼がモラハラ気質のある男性である場合】です。

これは、やめてほしいとお願いしたからといって簡単におさまるものでもなく、彼の心のほうに根本的な問題があって起きていることが多いです。
ののさんの「言ったことに対して鼻で揶揄うように笑ったり」というところの表現で、彼の態度に少し気になる点があり、この2つめのパターンを挙げさせていただきました。

まずはやはり、変な空気になるのは怖いとは思いますが、先ほどお伝えしたように、責める形ではなく、笑顔で、でもはっきりと、「そういういじりは嫌だ」ということを伝えてみてください。

モラハラ気質の男性は、その内面の自信のなさや自己肯定感の低さから、パートナーの女性を格段に低い位置に置こうとしたり、自分を優位に保つためだけに、相手を傷つけるような言動をします。
常に謎の「上から目線」なところがないか。
共通のお友だちの前や、デート先のお店の店員さんなどの前でもののさんを低く見るような発言をしたり、悪くいったりすることがないか。
このあたりもしっかりチェックしてみてください。

後者のパターンについての文章をお読みでいただいて「私の彼はそんなことない!」と思ってくださるようなら、もちろん大丈夫です^ ^
しっかり本音をお話しして、彼の想いにもしっかり耳を傾けて、素敵な恋愛をなさってくださいね。

ただ、少しでも思い当たるのであれば……。
そして、「嫌だ」という気持ちを伝えてもなお、彼の「いじり」が変わらず続くのであれば、交際そのものを見直すことも視野に入れてもよいのではないかと思います。

お話し合いを経て、お互いが本音を言いあうことのできる、あたたかい関係を築けるようになるといいですね。
ののさんがもう、傷つくことがありませんように。応援しています^ ^

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • メール相談可
  • 相談件数2,244件

    • 電話相談220円/1分
    • メール相談8,800円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

櫻麻 莉子カウンセラーの口コミ

  • 今回もありがとうございました。
    莉子先生がどうしたらもっと気持ちが軽くなれそうか?と聞いてくださって自分の言葉にして、私のやりたいことが何かが明確になったと思います。
    それに向けて少しずつ進んで行きます。
    温かいメッセージを読み返すと色々な思い出が蘇り、楽しかったことも辛かったことも全て夢ではなく、現実なんだなと実感します。
    いつも本当にありがとうございます。

    2025年6月28日 (41歳 女性)
  • 昨日は、ご相談にのって下さり、また、その後のとても丁寧なメッセージをありがとうございました。

    LINEのやり取りは、過去に深入りし過ぎて、失敗した事もあったので、慎重になっていました。
    でも、もしかしたら、今のLINE友達になってくれた女性は、心の触れ合う時間がほしくて、LINE交換したのかも知れませんね。
    もう少し考えて、関係を力強いものに変えていきたいです。
    先生にご相談させて頂いて、見方が変わりました。
    本当にありがとうございます。

    2025年6月17日 (57歳 女性)
  • お話しして悩みが軽くなりました。スッキリしました。ありがとうございます。

    2025年6月11日 (23歳 男性)
  • いつもご相談させていただきありがとうございます。
    出口の見えない時や辛い気持ちでも先生の声を聞くと、明るくホッとします。
    一緒に考えてくださり感謝です。

    2025年6月11日 (35歳 女性)
  • 長時間アドバイスを頂きありがとうございました!!
    お陰で彼女と会う事まで話しが進みそうです。
    自分自身、会うまでに気持ちの整理をして、会った時に今後の付き合い方を判断していきたいと思います。

    勇気を出してLINEを送って良かったです。
    勇気を下さりありがとうございました。

    2025年6月9日 (38歳 男性)

櫻麻 莉子カウンセラーの他の相談

  • 彼の親からの強い拒絶でやっと...

    私は今年30歳、彼氏は29歳、付き合って2年です。 すごく慎重なタイプの彼で結婚の決断などは彼のペースを尊重し、不安点などの解消のため何度も話し合って向き合ってきました。 結婚するための同棲を本格的に始めようとして彼が親に報告したところ「結...   続きを読む

    女性

    29歳

    2025年6月2日

  • 旦那さんと死別した女性にどの...

    同じ職場の同い年のスタッフに一目惚れしてしまい 告白したいのですが 彼女は旦那さんと死別していて今も亡くなった旦那さんが好きだと思う所がかなりあり告白も出来ません この場合はどの様に進んで行けばいいでしょうか?   続きを読む

    男性

    47歳

    2024年5月13日

  • 友達の親が亡くなり、どう励ま...

    友達の親が亡くなりました。 先日その知らせをLINEしてくれて 落ち着いたら連絡して、辛い時は連絡して。などをもっと長文ですが送りました。 2日後ぐらいに親を見送る準備が出来てなくて辛い。というような内容のLINEを友達からいただきました。 辛...   続きを読む

    女性

    27歳

    2024年3月12日

  • 元カノに未練があった夫、結婚...

    5年付き合い10歳年上の旦那と結婚しました。 旦那は私の前に7年付き合った人に振られ私と付き合ってから1〜2年未練タラタラでした。 「忘れられない」「元カノにフェアでお互い愛するのは難しいと言われた」など。 元カノとの写真も本棚の隅にありまし...   続きを読む

    女性

    26歳

    2024年2月28日

  • 毎回私が傷つく言葉を投げてく...

    最近、お付き合いすることになった方がいます。 普段はシャイでおとなしく、少し人見知りもあるのですが、慣れると沢山喋るし、気がきくし、頭も使えてとても良い人なのです。 でも、私もことを毎回いじってきたり、私が言った事に対して鼻で揶揄うよう...   続きを読む

    女性

    25歳

    2024年1月31日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!