悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

職を転々とする25歳の息子の事で

25歳になる次男の事です。
高校を卒業後就職した会社を10ヶ月でクビになり、以後現在に至るまで職を転々としています。

最初の会社をクビになったのを私が知ったのはクビになってから半年以上たってからでした。その後も続けて2ヶ所勤めた仕事もクビになったことを何か月もたってから私の耳に届くのです。

「仕事を辞めたなら(クビにたったとしても)心配するからちゃんと話してほしい」と、息子には言うのですが 私には何も話してくれません。
クビになった会社に理由を聞くと「やる気がみられない。進歩がみられない。うちでは無理(使えない)です」と、言われました。息子なりに一所懸命やってはいるみたいなのですが、うまくいかないみたいなのです。

大人しい、内気な性格で、小さい頃から周りの子と違っていました。
暑い寒いなどに適応して、衣類を脱いだり着たりをせず、門限が迫っていれば弟が交通事故に遭っているのを見ても一人帰ってきました。(事故の事は一言も話しませんでした)自分の領域は死守し、ミリ単位で几帳面に納得がいくまで整理しています。ゲームが好きで、パズル系のゲームをやらせると、コンピューター並みの速さで解いていきます。

仕事が続かないのは、何か適応出来ない病気なのかとても心配です。母子家庭で生活保護を受けているので仕事が続かないのは生活面でも辛いのです。アドバイスお願いします
(ニックネーム: はは)

女性

43歳

2012年1月4日

湯村 圭一郎

  • 産業カウンセラー
  • 心理相談員

■経歴
卒業後 大手企業でプロジェクトの業務に携わり業務遂行中に
尊敬する上司が激務のため過労で鬱になってしまい、誰にでも『鬱』というのは身近にあるということ、
その後に復職するのがどれだけ大変か、
また職場の環境、周りの理解、家族の理解が
大きく回復へ左右される事も知り
『早期発見・早期理解・早期治療』が回復への近道ということを
身をもって知り得る事が出来ました。

■加入団体
 ・メンタルレスキュー協会 正会員
 ・(社)日本産業カウンセラ-協会 会員
 ・中央労働災害防止協会 会員
 ・認知行動療法サポータ 会員 
 ・犯罪被害者支援センター 会員
 ・自閉症協会 会員
■現在
 ・メンタルトレーナー
 ・心理カウンセリング
 ・カレッジにてアディクション(依存症) 講師
 ・傾聴・聞き方講座 講師
 ・警察署管内 メンタルヘルス・ストレスケア講座 講師
 ・公安委員会 犯罪被害者支援員

 ・元 NHK学園 傾聴講座 講師

カウンセラーの回答

息子さんのことを理解する事で楽になっていくでしょう。

はは様  はじめまして、湯村と申します。

ご相談、ありがとうございます。

何度もお手紙を読ませていただく中で、お母様が次男の息子さんを大切に思い、今の現状にご心労されている事を深く感じました。
次男の息子さんがお仕事をいくつか変わられ、そのことも後から聞かされると、とても心配になってしまうのは当然の事だと思います。
今の現状、行動など、この文章からしかわからないのですが、次男の息子さんは、本当に一生懸命やっていると思われます。
しかし会社での人からの仕事の要求の伝え方が悪く、うまく能力が発揮出来ないのではないでしょうか?
例えば、何かをしてもらうときに、一から十まできちんと言わなければ伝わらないなど、私生活でもないでしょうか?

ご相談メールの中で
*暑い寒いの衣類の適応をしない
*自分の領域を死守する
*何があっても時間を守る
*ミリ単位で几帳面で納得いくまで整理をする
とこれらの行動は、もしかしたら何らかの問題を抱えていると思われます。
上記の行動で、お医者様からの診断を受けた場合、対処をした職場(ジョブサポートと言いまして、職場でフォローする方が付いたりします。)や、就職口もあるので、一度お近くの市町村の福祉課で無料にて相談できますので、行くことをお勧めいたします。

今まで、お母様もよく頑張ってこられましたね。息子さんもとっても、お仕事を頑張ってきたと思います。息子さんの考えや行動のこだわりを理解する事で、お母様も息子さんも少しずつ楽になると思われます。はは様ご家族の未来がよい方向へ向かうことを願っています。
カウンセラー  湯村 圭一郎

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
  • 相談件数9,648件

    • 電話相談297円/1分
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

湯村 圭一郎カウンセラーの口コミ

  • 湯村先生
    昨日はありがとうございました。
    彼氏との付き合い方、向き合い方について相談し、先生の観点から、彼の性格などを分析していただきました。また、今後の付き合い方について、的確に教えてくださり、本当にありがたかったです。

    周りの友人には早く別れた方がいいと言われる中、先生は、ちゃんと彼の性格を理解した上で、彼と付き合い続けたいという私の考えを尊重していただき、嬉しかったです。

    今は何も動けない状況ですが、ゆっくりしよと言われている以上、連絡はせず、ひとまず彼の誕生日くらいまで様子見ようと思います。

    今回、とても勉強になりました。私は、彼に冷められた・嫌われたと思い込んでいたので、先生の観点からの考えは、とてもためになり、また少し私自身どこかで安心しました。
    今後、まだまだ先は見えませんが、何か困ったことがあれば、ぜひ相談させていただきたいです。ありがとうございました。

    2025年7月18日 (33歳 女性)
  • 昨日は話を聞いていただいてありがとうございました。「 人は怖いものだって思っていい」「そういう人はそういう人種なんだと思えばいい」「自分で場作りを企画した時は、ルール作りをするとうまく回せますよ」などの湯村先生からいただいた言葉が、 暖かさの種のような形で私の心に残り、それが徐々にじわじわと芽を出して 成長し、自分の力になってきているのを感じています。 何か問題があると、つい「自分責め」をしてしまう私ですが、その 苦しい場所からそっと救い出していただいた 気がしています。 話を丁寧に聞いてくださったので「わかってもらえた」と言う感覚に癒され ましたし、 いただいた的確なアドバイスには、まるで職場の良い上司のような頼もしさを感じてとても 安心しました。

    2025年7月14日 (62歳 女性)
  • 丁寧に質問に受け答えしてくださってありがとうございました。

    2025年7月11日 (23歳 男性)
  • 湯村先生、ありがとうございました。主人との関係についてご相談させていただきました。
    「それは酷い話しやわ!」とか「彼は自分の事しか考えてない!」とか…ハッキリと仰ってくださり、私がずっと疑問に思っていた事が、やはり他人から見ても同じ様に感じるんだ!と思いました。やっぱりそうか!と。
    目が覚める思いでした!またご相談させてください。本当にありがとうございました!

    2025年7月11日 (51歳 女性)
  • お話させてもらってほんっまに目から鱗でした。
    ご自身の体感からの共感と第三者視点で俯瞰してのご意見を交えて、うまく会話を誘導や引き出す感じで話しやすかったです。
    ありがとうございます。
    色々とアドバイスを頂いたので、明日から実践してみます。

    2025年7月5日 (40歳 女性)

湯村 圭一郎カウンセラーの他の相談

  • 職場の彼に告白をしたいと思っ...

    同じ職場ですが科が別の先輩(27歳)を好きになりました。 少し子供ぽくて、自己中心的な考えで癖のある人ですが、遊びに誘 えば都合をつけて一緒に遊んでくれたり、車の購入にも一緒にきて くれて頼りがいがある人です。 私の家に泊まったこともあ...   続きを読む

    女性

    22歳

    2012年10月29日

  • どうしたら自分の感情をうまく...

    こんにちは。 私の悩みは、恋人と会えないときに、怒りをコントロールできないことです。 たとえば今週、金曜日と土曜日に会う約束をしていました。 月曜日から木曜日まで、お互い仕事やほかの約束との関係であえないので、「金曜日と土曜日は一緒に...   続きを読む

    女性

    25歳

    2012年10月21日

  • 誰が一番好きなのか自分の気持...

    すぐ人を好きになってしまいます。 なので至るところに好きな人がいるんです。 職場・サークル・学生時代の友達・飲み会で会った友達…。 現在は4人います。 どれも告白はしてません。誰が一番好きかわからないので…。 でも、本当は誰を好きなのか、本...   続きを読む

    女性

    26歳

    2012年9月21日

  • 15歳年下、新人君への恋心

    職場の新人君が気になります。 仕事を指導しているうち、彼の優しさや気遣いを見ることができ、またフレッシュな雰囲気にも惹かれて、気付いたら目で追っています。 わたしは38歳、彼の15歳上です。 彼を食事などに誘ってみたいのですが、職員間の交流...   続きを読む

    女性

    38歳

    2012年9月20日

  • 父親からの暴力があって。。。

    〜エキサイトお悩み相談室から〜 エキサイトお悩み相談室は18歳以上の方を対象としたサイトです。未成年の方のご利用には、保護者の同意が必要です。 ですが、同じ悩みを抱えている方や、お知り合いがいる方のご参考のため、今回は特別回答・公開とさ...   続きを読む

    女性

    13歳

    2012年8月30日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!