悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

誰にも言えずひとりで悩んでいませんか?

  • 人間関係
  • 不倫
  • 浮気
  • 仕事
  • 片思い
  • 子育て
  • メンタル

など、周りに悩み相談しにくい事ありませんか…?

170名以上のカウンセラーが一人一人の悩み相談に親身に寄り添います

  • カウンセラー数

    170名以上

  • サービス開始

    18年

  • 悩み相談件数

    40万件以上

エキサイトお悩み相談室のオンラインカウンセリング

  • 24時間365日いつでもどこでも

    今すぐに話を聞いてほしい 外出するのが難しい 急に不安になって眠れない

    あなたが辛いと感じたらいつでも場所を選ばずに予約なしで電話やメールで悩み相談ができます。

  • 信頼の運用体制

    サービス開始から18年。安全なシステムにより電話番号・名前も知られずに悩み相談ができます。

  • 経験・実績豊富

    在籍しているカウンセラーは全員、弊社の厳しい審査を通過した経験・実績豊富な実力者です。

料金・使い方についてはこちら

\ ビギナーサポート制度実施中 /
はじめての登録後1週間は10分相談割引!

みなさまからの口コミ

お客様満足度95%以上!

※満足度は悩み相談後のお客様レビューの集計に基づいています。

はじめてのカウンセリングにおすすめ

先生選びに迷ったらまずはここ

初めての悩み相談でも話しやすいカウンセラーをピックアップしました。

多い相談

… 多く悩み相談いただいているカテゴリー

※ 料金は消費税込みです。

トピックス

カウンセリングプログラムから探す

こちらでは具体的なお悩みの内容からお好きなカウンセラーを選んで相談することができます。

カウンセラーランキング

「もっと見る」から1〜10位まで、悩み相談のカテゴリー別にご確認いただけます。


お試し無料悩み相談

皆さまからお寄せいただいた悩み相談から一部をお選びし、カウンセラーがお答えします。

  • 傷ついた心

    傷つけられた痛みが恨みに変わってしまう。傷つけた相手は一瞬だけど、傷つけられた側は一生でとても不平等で苦しいです。 職場で集団で根拠のない憶測で責められたことがあり、一時心療内科にお世話になりました。上の人は途中からもう面倒になってしまって勝手に収まるでしょうという対応でした。 人の心をなんだと思っているのでしょうか。 みんなあなたのことを恨んでいるとまで言われ、本当に傷つきました。 時が流れ、その時の内容は事実無根だったことにみんな気づきますが、誰一人として謝罪なく、心ない言葉をかけて... 続きを読む

    女性

    26歳

    2025年8月20日

    仕事全般 悩み相談したカウンセラー / 佐藤 ゆうじ
  • 今後とるべき行動や客観的に見てどう思うか知りたい

    先日気になっている女性に告白し、「人として好きだし一緒にいて楽しいけど、今は恋愛として好きなのか分からずこの状態では付き合えない」と断られました。これからも連絡を取るのも会うのも嫌じゃないと言ってくれています。(しかしLINEからなんとなく気まずさは感じ、すぐに次会う約束は出来なそうな感触はなんとなくあります…)このお相手を恋愛として意識させるには、再度告白して成功させるにはどうすれば良いのでしょうか? お相手との出会いは婚活パーティー。その場ではマッチングせずでしたが、趣味が多数あって気になってく... 続きを読む

    男性

    29歳

    2025年8月15日

    異性とのコミュニケーション 悩み相談したカウンセラー / 貴井 杏
  • 学歴にコンプレックスを感じたり、明るい性格になりたい

    私は、文系の人文科を卒業後に 社会系の文系の大学院を卒業して、現在は新卒で入った大手企業で会社員をしております。地方住みです。 文系の社会系の大学院は、あまり日本では評価されませんよね。むしろ、なんで行ったの??みたいな反応をもらうことが多いです。 親や親族は、医師で比較的経済力があり、いいよ〜みたいな感じでした。 親のおかげで大学院も行かせてもらってるのに、こんな自分に情けなくなります。親は、経済力もありすごいのに、自分はって思ってしまいます。 私は自己主張が元々あまり得意ではなく... 続きを読む

    女性

    26歳

    2025年8月4日

    自己実現 悩み相談したカウンセラー / 貴井 杏
  • “現状を変えること”への恐怖心ってどうしたら和らぎますか?

    自分の臆病さとコミュ障の酷さに絶望しています 仕事関係にしろプライベートにしろ現状を変えるのが怖くて仕方ありません 現状が“変わる”ことによって自分が不幸になったり不利益を被るのは勿論ですが、自分が幸せになったり、良い方向に向かうのも怖いです。 頭では変わった後はどうにでもなることだと理解出来てもそれ以上に“変わる”ことへの不安や恐怖が強くて逃げ出したくなります。 また、コミュニケーションが下手な上に会話による相談事が苦手で、職場の人は勿論、家族や友人にもこのことを相談出来ません 職場の面談が... 続きを読む

    女性

    30歳

    2025年7月9日

    家庭・人間関係全般 悩み相談したカウンセラー / まい
  • めまいの不安を一人で抱えて、落ち込んでいます。

    5月頃からめまいが起こりそこからまためまいが起こるんじゃないかと不安感がずっと続いています。 気持ちも落ち込み食欲もなく趣味も楽しめません。 ネガティブな話を家族とかに話すとウザがられるのでなかなか話せず、でも1人では抱えていけません。 続きを読む

    女性

    26歳

    2025年7月4日

    こころ・身体全般 悩み相談したカウンセラー / まい